パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

週末病人

2006年12月04日 | からだのこと
12月4日(月)晴れ
精神的なものからくるとしか思えないほどの、週末体調不調である。
まだ土曜日は良かった。
腰もほとんど全快って感じだったので、夫とチャリで○ーカドーまで走ったくらいだ。
10時頃忘年会から帰宅した夫の楽しかった夜の宴の話を聞き、就寝。
しかし、夜中のどの痛みで目が覚める。
賞味期限のとっくに過ぎてるのどスプレー(いちご味)をグエッとえづきながら二吹きほどしてまた寝る。
そして・・・日曜の朝、もう起きられない・・・
夫が、れんこんだの昆布だのいろいろ入ったお粥をつくってくれる。完食。
薬を飲んでまた寝る。
お昼は、なめこだ、薄揚げだ半熟卵だと盛りだくさんのうどんを夫が作ってくれる。
これまた完食。
おつゆまで飲み干す。
また寝る。
夕方6時頃、娘元気に帰宅。
大会の結果は最下位だったらしいが、お泊まりでの遠征というのがとっても楽しかったようだ。
そして夜は、これまた夫が、春菊のてんぷらと、芋天、炊き込みご飯に
いわしのつみれ汁を作ってくれる。
毛布にくるまりテレビを見てる妻。
茶碗を洗い、生ゴミの後片付けまで完璧な夫・・・
そして月曜日の今日。
完全復活か!と思いきや、イマイチである。
とりあえず、朝食の準備だけして、また布団にもぐる。
風邪なのか?
食欲がこんなに旺盛な風邪ってあるのか?
昨日の朝はのどの痛みが主だったが、夜になるとふしぶしが痛み(寝過ぎか?)、
今朝はお腹も痛い(食べ過ぎか?)
あ~、いいお天気なのに、体が動かん!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Dr.コトーに泣く | トップ | 夫の愛をしみじみ感じた日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うーん!? (koko)
2006-12-05 06:37:55
いったいどうしたんでしょうね。
私も40代になったので、婦人検診とかドックとか考えているんですが、アメリカではよっぽどどこか具合悪くない限り、ドックみたいなのはないので、不安です。でも何か左横っ腹に鈍痛が続くし、花粉からかアトピーからか、目が痒いのも続いてる、体重も異常に増え続けすぎ、といろいろな悩みをドクターに話したら、“君の問題はこれだね!”とカルテの一部分を指してるので、運動不足とか書いてあるのかと思って、これもまた視力の衰え始めてる目をこらして見てみると、“年齢:40歳”となってました...
いやぁ、その一言で終わらせないでよ!
nさんの場合、やさしくて完璧に家事をこなすだんな様に甘えたいだけとか?いや、いや、気温差の激しい頃は私もよく臥せておりました。おからだに気をつけて下さいね。お大事に。
返信する
kokoさんへ ()
2006-12-06 10:10:36
老化のせいとか、ストレスからですとか言われるのが一番困りますよねえ~
現に痛いんだから何とかしてよっ!と叫びたいくらいです。
しかし小心者の内弁慶・・・はぁ、そうなんですかと苦笑いして、またもサンドバックのごとき夫に当り散らす・・・
あ~素晴らしきは夫の深い愛なりき。
40代で老化のせいにしないでよね~~~っ
人生まだまだこれからなのにね~~~っ。
・・同志のように思われて戸惑うkokoさん・・
返信する

コメントを投稿

からだのこと」カテゴリの最新記事