
市の農業祭へ行く。
地元生産者の農産物の品評会の展示作品を見て回った。
すばらしい~出来栄えの作物が並ぶ・・見事な葉牡丹!

惚れ惚れするような形の良いしいたけ!

カリフラワーもイキイキと。

私たちは帰ってしまったが最後には展示品の即売会があったようだ。

あちこちで地元特産の加工品などの販売が。
市の特産「銀寄栗」はカップ一杯100円。
設置されているコンロで各自焼いて食べる。
生でも食べれる、というこの栗、すごく甘かった~

大阪みどりのトラスト協会の「緑の募金」をすれば、
クラフトコーナーで竹や木の枝などの自然素材を使ったクラフトができ、子供たちは参加。
よく回るコマ!

竹で作った笛はすごくいい音が鳴った。
竹のしなりを利用した鉄棒する人形、これは面白い~~