
長野の旅、最後にはこれまたカフヱー花園の紅緒さんにおすすめ!と言って頂いた戸隠神社へ訪れた。
徒歩40分ほどかかる戸隠神社の奥社へお参りする前にちょっとお昼の腹ごしらえを・・
戸隠といえばそば。
戸隠神社へ詣でる信者への振るまい料理として、古くからそばの食文化が伝わってきたそうで、
周辺には30数軒の蕎麦屋さんがあるそう。
蕎麦処「そばの実」へ。

長野に来てそばを食べるのは二回目。
戸隠そばの特徴はこの「ボッチ盛り」といわれる盛り方。
山の澄んだ伏流水で作られるというそばは、のど越しもよく美味しかった。

一度食べてみたかったそばがきも頼んでみた。
ふんわりと、しかしもっちりとしたそばがき、これはかなり私好みでおいしい~
そば粉だけでこんなにもっちりした食感になるんだなあ
同じそば粉なのにそばとはまるで違う食感にも驚き!

腹ごしらえをした後は、奥社の駐車場に車を止め、
奥社目指して参道を歩き始めた。
木立の中はひんやり涼しく快適なウォーキング。

杉の木がぽつぽつ見られはじめた。
ねじり上げられたような力強い幹。

奥社参道の中程にある随神門。

ここからは両側に百数十本の杉並木が続いていて、その光景は圧巻~

樹齢400年を超えると言われる杉の巨木の中にはとてつもなく太いものもあって、
子どもたちを巨木の間に立たせて記念撮影・・

幹の太さもすごいけど、地面から浮きあがって来ている木の根っこも力強いなあ。

木の幹と根っこの上を覆うコケ

木立の間に届く太陽の光もきれい。


最後にとどめの?石段を上がると現れた戸隠神社の本社。
意外とこじんまりとしたお社だった。

隣には九頭龍社

参拝を終えると元来た道を引き返す。
さすがに下りの方が足にくるな~
こうして神聖なるパワースポット、戸隠神社詣でを終えた私たちだった。
この後は戸隠にある日帰り温泉「神告げ温泉」で汗を流して
いよいよ長野とお別れ、大阪へ向けて帰途についた。
二泊三日の長野の旅、今回はカフヱー花園の紅緒さんのブログやおすすめを参考にさせていただいたおかげで
充実した楽しい旅をすることができました~ありがとうございました!