
毎月の建築講座で手作りのおしゃれなお菓子をちょくちょくお茶の時に振舞ってくださる方(男性)がいて、
先日、ギモーヴを作ったと言われてた。
最近よく見かけるギモーヴは私も気になってて、これって作れるんだ~と、私もチャレンジしてみることに。
見た目マシュマロに似たギモーヴはフランスのお菓子で、卵白を使って作るマシュマロと違って
フルーツピューレとゼラチンを泡立て固めたもの。
今回は家にあったマーマーレードジャムを使って作った。
電動ミキサーが熱くなるくらい泡立てたと言われてたのでひたすらミキサーをかけ、
もったりするまで混ぜ続け、型に流して冷蔵庫で固めて完成!

ふわふわの、しかしめちゃ甘いギモーヴが出来上がった。
ジャムで作るレシピはゼラチン以外はジャム200gに砂糖120g、水あめ20gとほぼ糖分;
ふわっと甘く美味しかったけど、次作る時は糖分控え目にしてみよう。