m's diary

タイル巡り♡タイル制作♡建築巡り♡町歩き

夏休み子ども陶芸

2008-08-07 | 趣味その他


今年も夏休みなので、私がいつも行ってる陶芸室へ子供たちを連れて行き、作らせた。
私がいると甘えてちゃんとできないので、先生に全てを任せ、私は友人宅へお茶
を飲みに行き、約二時間後に戻ってきた。

これは娘の作品。
猫と犬と蓋付き小物入れだそう。
この猫と犬、いつも娘が描く絵に似てて、娘らしいといえばらしいが・・
これって夏休みの工作として果たして出せるのか、どうか・・





そしてこちらは息子の作品・・
こちらは又更に分かりにくい?!
顔の形の壁掛け?レリーフが二枚と蓋付き小物入れ、手裏剣とさいころ、
そして奥のはキリンだそう。

う~~ん・・・


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベトナム縦断の旅【フエのガ... | トップ | ベトナム縦断の旅【タンハー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リッパですよ (loco)
2008-08-13 08:27:24
え~
全然 夏休みの工作でいけますよ!!
リッパじゃないですか~。

でも やっぱり 男の子ちゃんが
???な小間物作るのが 笑っちゃいます。

なにも 陶芸でコレをー
となっちゃうのが 可愛いですね。
うちの子も 絶対そうです。

来週は 名護市で シーサー作りの予定。
「シーサーだぞ! シーサー!!」
って見張ってようとおもったんですが
のびのび自由にやらせたほうがいいのかなー?
返信する
Unknown (mayumama)
2008-08-13 16:16:23
locoさん
私としては、実用品というか、後々使えそうなものを作って欲しかったんですが;
なかなか親の思い通りにはいきませんよね~
ほんとに息子の作るものは?マークがいっぱいです;
私が横についてるとヒヤヒヤ、イライラしそうなので
作ってるところ見なくてよかったかも?!

locoさんはいよいよ来週、沖縄なんですね!
シーサーですか!息子さんたちがどんなもの作ってくれるか楽しみですね。
息子さんたちの作ったシーサーでloco家の門を飾れると?いいですね~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

趣味その他」カテゴリの最新記事