今日のパンは、ず~と作ってみたかったの~ですぅ。
ブラックオリーブを練りこんだパンを
cookの大好きなブラックオリーブ・・・
パルメザンチーズも一緒に練りこんで・・・
うぅ~ん満足
ブラックオリーブの香りと塩気・・・パルメザンチーズもちゃんと主張していて・・・
ブラックペッパーでアクセント!
今回は、薄くして穴あけるタイプと、なまこ型と丸型で焼いてみました。
成形の違いで味もぐぅ~んと違い、楽しめましたよぉ~
材料
強力粉・・・270グラム
薄力粉・・・30グラム
イースト・・・5グラム
塩・・・5グラム
砂糖・・・30グラム
無塩バター・・・30グラム
卵+水・・・195グラム
ブラックオリーブ・・・スライスで70グラム
パルメザンチーズ・・・10グラム
ブラックペッパー・・・3グラム
プロセス
1次発酵・・・30分
分割・・・6個
ベンチタイム・・・15分
成形・・・お好みで!薄くのばすタイプは穴をあけて発酵。
最終発酵・・・30分
焼成・・・180度で10~13分(電気の方は10~20℃上げてね!)
もし、なまこ形を作った場合は、薄形よりも焼時間を少し長く・・・ね。
焼き上がりに、オリーブオイルをぬる・・・で完成
※このパンは、薄くのばして焼くので1次発酵が短いの!
手軽にできてオススメよん。
※薄力粉は、歯切れをよくする為に入れてみましたぁ。
強力粉だけでもいいです。
※ブラックペッパーもお好みで!増やしても、なくしても・・・
ちなみに・・・3グラムは、長女が食べれた量よん。
ブログランキングに参加しています。
ブラックオリーブで・・・ってのもいいいなぁ~
食べたぁ~いと思ってくれた方クリックお願いしまぁ~す