今日は、朝からパン作り
ニンジン生のまま、フードプロセッサーにかけて(すっても、細かいみじん切りでもok)
と、ニンジンと合性のいい!シナモンを香り付けに入れて作りました。
シナモンの香りがどうかな?~と思ってたけどぉ~子供達も喜んで食べてくれました
人参臭さも全くなくて・・・食べやすい
野菜が取れて、子供のおやつ、昼食なんかに最適かも!
今度は、どんな野菜入れようかなぁ~
今日は、5時半スタートのパン作り。。。
早寝早起き・・・
ただぁ~今日は、朝から草取りもしちゃって・・・がんばりすぎ?たので
昼前から眠たかったよぉ~
次女と児童館→幼稚園で長女と七夕作り→ヨガ
暑かったので・・・少々バテバテで・・・う~ん・・・もう若くないんだわぁ~
最近ヨガに通っているので・・・体力つけなくちゃだわ。
材料・・・8×17.5のパウンド型で3個分
強力粉・・・400グラム
イースト・・・6グラム
塩・・・6グラム
砂糖・・・30グラム
無塩バター・・・30グラム
人参・・・150グラム(約1本)・・・フードプロセッサーで細かくする。
シナモン・・・小さじ1
水・・・230グラム(人参の水分で違ってくるので調節してね!)
※写真奥は、クリームチーズを生クリーム+グラニュー糖少々でのばしたものをトッピング。
ブログランキングに参加しています。
野菜の入ったパンって健康的ね!食べたいなぁ~と思ってくれた方クリックお願いしまぁ~す