今日は、ザーサイ入り餃子です。
応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます
ザーサイ餃子
~材料~
40個分
豚挽き肉・・・300グラム
にら・・・1束
(みじん切り)
塩・・・小さじ半
こしょう・・・少々
ごま油・・・大さじ1
オイスターソース・・・大さじ2
水・・・大さじ3
ザーサイのみじん切り・・・大さじ2~
餃子の皮・・・40枚
作り方
①ボウルに調味料を入れてよく混ぜる。
②ニラ・ザーサイ・肉を入れ粘りがでるまでよく混ぜる。
③餃子の皮に包んで焼く。
(フライパンに並べ、皮に少し焦げ目が付いたら水を加えフタをし、中弱火で8分くらい焼く。
最後はフタを取り水気を完全とばす)
こんにちは。
今日は、久々に暑い東京です。
体がへんてこりんになりますよね。
今日のレシピは週末作った餃子です
時間がなく・・どうしても餃子が食べたい時!
皮も買ってきます。
具は・・・
キャベツのみじん切りも面倒だなあぁ
だったのでニラたっぷりでどうでしょう。
味の深みを出す為にザーサイを刻んで入れました。
味付けは、いつものウエイパーの代わりにオイスターソースを使いました。
ザーサイの塩気と歯ごたえが最高でした。
ビールに合う合う。
今朝は、レストランにケーキ3台を持って行き・・・・
試作の為の買い出しに行きました。
あまりにも暑くて自転車cookはふらふらで帰ってきました。
日差しがすごかったです。
で・・・短パンで過ごしています・・・歳も考えず・・・だって暑いもん。
ではでは
応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます
応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます
ザーサイ餃子
~材料~
40個分
豚挽き肉・・・300グラム
にら・・・1束
(みじん切り)
塩・・・小さじ半
こしょう・・・少々
ごま油・・・大さじ1
オイスターソース・・・大さじ2
水・・・大さじ3
ザーサイのみじん切り・・・大さじ2~
餃子の皮・・・40枚
作り方
①ボウルに調味料を入れてよく混ぜる。
②ニラ・ザーサイ・肉を入れ粘りがでるまでよく混ぜる。
③餃子の皮に包んで焼く。
(フライパンに並べ、皮に少し焦げ目が付いたら水を加えフタをし、中弱火で8分くらい焼く。
最後はフタを取り水気を完全とばす)
こんにちは。
今日は、久々に暑い東京です。
体がへんてこりんになりますよね。
今日のレシピは週末作った餃子です
時間がなく・・どうしても餃子が食べたい時!
皮も買ってきます。
具は・・・
キャベツのみじん切りも面倒だなあぁ
だったのでニラたっぷりでどうでしょう。
味の深みを出す為にザーサイを刻んで入れました。
味付けは、いつものウエイパーの代わりにオイスターソースを使いました。
ザーサイの塩気と歯ごたえが最高でした。
ビールに合う合う。
今朝は、レストランにケーキ3台を持って行き・・・・
試作の為の買い出しに行きました。
あまりにも暑くて自転車cookはふらふらで帰ってきました。
日差しがすごかったです。
で・・・短パンで過ごしています・・・歳も考えず・・・だって暑いもん。
ではでは
応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます