玄関へに通じる狭い所にレインリリーを植えている。和名タマスダレとかサフランモドキとも言われているその花が、また一輪咲いてくれたのでアップしてみた。どうしたことか揃って咲くことはないのが不思議である。
風雨の弱いこの花のためにも台風7号静かに去って欲しいが、近畿地方では直撃されているという。被害が無いことを花と共に願う。
【語り部】78年前に敗戦した記念日が今年もまたやってきた。しばらくは、爺史の記録としてあの苦難の日々を想い出し記してみよう。
出征兵士壮行会 赤紙が来ると隣近所の人々が、出征することを祝福しに訪ねてくる。そうした方に手伝って貰って門(かど)には杉の枝葉を重ね高さ2Mほどの二つの塔を建てる。そこに日章旗を掲げる。その日章旗には武運長久を初め、武勲を立てること期待した言葉の数々を記帳する。それをたすきに掛け家族揃って記念写真を撮る。出征当日は家族揃って万歳三唱で送り出す。
やがて鎮守の杜で戦勝祈願と出征の挨拶、子ども達も参列させられた。兵士の勇ましい言葉が今でも心に残る。やがて村はずれの2㎞ほどの道のりを手作りの日の丸を振って軍歌を次から次へと絶えることなく歌いながら同行する。上級生は、4㎞ほど離れた川前駅まで同行した。、、、、これは昨年旅立った兄の出征時の記憶である。
また、敗戦間際のころ、川前駅では出征する友人を祝ってか、哀しみにくれてか知らないが輪になって狂ったように蛮声をあげ踊っていたことを目撃したこともある。あれは今生の別れを予感しても仕草であったのだろうか。
あの忌まわしい戦争は数百万の出征兵士の尊い命を奪わってしまった。傷痍軍人は数え切れないであろう。今日は敗戦記念日である。あの現実を知る人は年々少なくなっている。なんとしても伝承しなければと急き立てられる思いである。特に昨今の風潮を観ると、、、。