天気のいい日なので、お気に入りの手宮線廃線跡を散歩しました。長期滞在だと
出かけるのも天気を選べるのがいいですねェ。だいぶ暖かくなって黄砂も飛んだり
しているのに、ま~だ雪が残っています。
おおお?! 花が咲き始めているー。
近づいてみると、白に青に黄色!
とても素敵な花ですねえ~。名前は知らないんだけど。。。
おー。こういう雰囲気の女性もいますねー。
なんてきれいなんでしょうか。(*^。^*)
先月まで雪に覆われて真っ白だったのに。
この海を眺めるところにベンチが並んでいます。ちょっぴり街はずれなので、こりゃあ
デヱトするのにとってもいい場所じゃないかー。この場所は、なじみの酒場にいる
素敵な店員の女性に「海を眺めながらのんびりするのにいいところなんですよ」と
教えてもらったのでした。
素敵なところに案内してくれてありがとう♪ 景色も素敵だけれど、あなたと一緒に
いられることがもっと素敵ですよ♡
・・・とか妄想をフル稼働させてみるw
ちなみにこの四角いコンクリートのなにやらは、「北炭ローダー基礎」というものです。
小樽が石炭積み出し港になっているとき、船に石炭を積み込む機械をここに据えていた
のです。
港のなかの海面はなめらかで、まるで油のよう。
向こうには巨大な客船が停泊しています。いつかこういうのに乗ること・・・ない
だろうなあ~、俺はw