2月10日の月曜日、やっと岐阜で雪が降りました。6Fの僕の研究室の窓から初雪を眺め、なんだかほっとしました。このまま雪が降らないまま冬が終わってしまうのもちょっと寂しい・・・、そして、ひょっとしたらこれが最初で最後の雪だったりして・・・なんて思ったり。自宅のある豊田はまだ降ってないし。
それにしても、冷え込んだのが先週の土日でなくて、月曜日でよかった。
先週の土曜日と日曜日は地域のボランティアに参加しました。M里交流館の催し物「こどもの広場」のお手伝いです。
僕の担当は駄菓子屋さん。土曜日は駄菓子の値付け。そして、日曜日が本番で子どもたちのサポート。
「こどもの広場」では、オープニングのダンスに始まり、お面、鉄砲、プラバンなどの製作活動や迷路など楽しいことがいっぱいで、幼児から小学生までの子どもたちは大はしゃぎ。子どもたちのうれしそうな顔を見ると、こっちまでうれしくなってきちゃいます。
駄菓子屋さんも大繁盛でした。受付と会計は5人のボランティアの中学生。中学生も頑張っていました。そのうちの一人が、将来は保育士さんになりたいと言っていました。子どもたち相手にてきぱきと動く姿はまさに保育士さん。資質100%。ぜひ夢を叶えてほしいなあ。「僕の大学においで」・・・と言いたいところでしたが、まだ中2。広報活動には早すぎです。
子どもたちでごった返しの駄菓子屋さんコーナーも、僕にとっては子どもたちの相手はお手のもの。中学生ボランティアの子が活動しやすいように心がけながらサポートに徹していました。
最後は参加者みんなで「パプリカ」を振り付けをつけて歌ってエンディング。僕、こんな簡単な振り付けさえも踊れなくなってる・・・。当たり前だけど、もう現場には戻れないなあ。
今週は、僕の大学では追試・再試の週です。なんとか合格させてあげたいんだけど・・・少し暗めの学生の顔が、日曜日に見た子どもたちの笑顔と対照的です。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
それにしても、冷え込んだのが先週の土日でなくて、月曜日でよかった。
先週の土曜日と日曜日は地域のボランティアに参加しました。M里交流館の催し物「こどもの広場」のお手伝いです。
僕の担当は駄菓子屋さん。土曜日は駄菓子の値付け。そして、日曜日が本番で子どもたちのサポート。
「こどもの広場」では、オープニングのダンスに始まり、お面、鉄砲、プラバンなどの製作活動や迷路など楽しいことがいっぱいで、幼児から小学生までの子どもたちは大はしゃぎ。子どもたちのうれしそうな顔を見ると、こっちまでうれしくなってきちゃいます。
駄菓子屋さんも大繁盛でした。受付と会計は5人のボランティアの中学生。中学生も頑張っていました。そのうちの一人が、将来は保育士さんになりたいと言っていました。子どもたち相手にてきぱきと動く姿はまさに保育士さん。資質100%。ぜひ夢を叶えてほしいなあ。「僕の大学においで」・・・と言いたいところでしたが、まだ中2。広報活動には早すぎです。
子どもたちでごった返しの駄菓子屋さんコーナーも、僕にとっては子どもたちの相手はお手のもの。中学生ボランティアの子が活動しやすいように心がけながらサポートに徹していました。
最後は参加者みんなで「パプリカ」を振り付けをつけて歌ってエンディング。僕、こんな簡単な振り付けさえも踊れなくなってる・・・。当たり前だけど、もう現場には戻れないなあ。
今週は、僕の大学では追試・再試の週です。なんとか合格させてあげたいんだけど・・・少し暗めの学生の顔が、日曜日に見た子どもたちの笑顔と対照的です。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村