ELEVEN HOUSE

北海道だ~い好き❤バイクはカワサキ☆クルマはレクサスCTとタウンエース(キャンカー)とジムニー☆キャンプと鉄道も好き

2022.8 明日から北海道弾丸夫婦ツーリングです

2022-08-18 23:38:46 | いろいろ思う部屋
 よっしゃ~!今週の仕事終わった。
 明日から3日間、二泊三日北海道弾丸夫婦ツーリングⅡです。今回はオトンルイ風力発電風車を見て、宗谷岬に行って、油温泉(豊富温泉)に入って帰ってくるというルートを予定しています。
 明日金曜日の朝のANAで中部空港から新千歳空港へと向かいます。お昼前にバイク819新千歳で2台バイク(Ninja400/レブル250)を借り、ひたすら北に向かって走り、根室の北の美深(びふかアイランド)で泊まります。美深温泉、気持ちいいんです。
 土曜日は弾丸ツーリングのハイライト。手塩に抜けて、オロロンラインをひた走ります。
 第Ⅰの目的はオトンルイ風力発電風車です。来年の春には撤去だそうです。ということは、最後の夏のオトンルイ。あの雄大な風景を目に焼き付けます。
 第2の目的はもちろん宗谷岬です。今年もマミリン(宗谷岬に建つ間宮林蔵像)が待ってます。




 そして第3の目的は油温泉と言われている豊富温泉です。オホーツクに出てエサヌカ線経由と迷いましたが、去年も走ってますから今回は豊富。油の香りがして、所々わずかに油が浮いてて、体に効きそうな感じは満点です。実際湯治客も多いようなので、本当に体にいいと思います。なんと言ってもあの独特なお湯は癖になります。


 そうして先日大きな地震があった中川から美深に戻ります。
 3日目の日曜日は、美深から一気に新千歳へ。そして夕方のANAで中部空港に戻ります。


 天気予報を見ると、土曜日の雨が心配です。情報を見ながら場合によってはコース変更しながら北の大地を楽しんできます。
 北海道弾丸ツーリングは僕たち夫婦の夏の恒例行事です。道北でZ400とのレブルがつるんで走っていたら、思いっきりヤエーをください!
 実はあと二つ楽しみがあります。一つは、僕が借りるZ400です。Z250の400バージョンということで、きっとトルクの大きい250という感じじゃないかなあと期待しています。乗りやすい250となれば、それはそれで魅力的です。そしてもう一つはホクレンフラッグです。7月の弾丸ツーリングⅠで道東の緑のフラッグをゲットしました。今回は道北の青のフラッグを手に入れたいともくろんでいます。そして、9月のソロツーリングには2本の旗を立ててフェリーに乗り、道南で3本目の黄色をゲットするのです。
 と言うことで、エサがぶら下がっている時の僕は強いぞ。帰ったらまた仕事仕事。遊んだら働く、働いたら遊ぶ。それが僕です。
 ※写真は去年の弾丸ツーリングⅡ(豊富温泉は2019年)のものです。

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする