相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

サカタのタネ グリーンハウス 花シリーズ「ハメリア・パテンス」

2020-10-24 14:13:09 | 公園・庭園
相模原市南区下溝に広がる「県立相模原公園」「サカタのタネグリーンハウス」には南国ムードに満ちた大温室があり、ここには約400種の熱帯植物が栽培展示されている。1階が「トロピカルガーデン」、2階が「カクタスガーデン」となっている。一階の一画にオレンジ色をした筒状の花をつける「ハメリア・パテンス」が咲いている。原産地は北アメリカの南部、西インド諸島、中南アメリカのアカネ科ハメリア属の常緑低木である。枝&茎先に少し下から横枝が出てその先にも花がつく集散花序を出し赤橙色の筒状の花をつけるが、あまり開かないなんとも珍しい植物花である。葉は光沢があり裏面には軟らかい毛が生え、3輪生、葉身は楕円形から卵形、先は尖っている。枝先に集散花序を花の後にできる実は果皮が肉質で液汁が多い。(2010)
 
 






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「サカタのタネ」グリーンハ... | トップ | 昨夜「上弦の月」の後の「今... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公園・庭園」カテゴリの最新記事