相模原市南区下溝に四季の花で彩られる市民のオアシスとでもいうべき「県立相模原公園」はある。 9月に入って秋雨前線の影響でここ数日雨予報である。雨のお陰で少しだけ気温が下がっている。当園の「紅葉の丘」と「イベント広場」の一画に「ジュウガツザクラ」(十月桜)が3本、「フユザクラ」が2本ほど植栽されている。花名の通り10月に入ってから咲く桜であるが、今日はもう蕾も多数膨らみ早くも10輪ほど開花していた。「ジュウガツザクラ」はバラ科サクラ属の小高木。「エドヒガン」と「マメザクラ」の交雑種である「コヒガンザクラ」を原種として江戸末期に作られた桜である。花名の通り10月から咲き始め12月まで咲き続ける。花は中輪で小振りの八重咲き、白色か淡いピンク色である。3月下旬頃開花するがこの時の方が花は大きく花数も倍ほど多い桜である。(2309)
最新の画像[もっと見る]
- スポーツの祭典「第29回 スカイアリーナ座間フェア」開かる!! 12時間前
- スポーツの祭典「第29回 スカイアリーナ座間フェア」開かる!! 12時間前
- スポーツの祭典「第29回 スカイアリーナ座間フェア」開かる!! 12時間前
- スポーツの祭典「第29回 スカイアリーナ座間フェア」開かる!! 12時間前
- スポーツの祭典「第29回 スカイアリーナ座間フェア」開かる!! 12時間前
- スポーツの祭典「第29回 スカイアリーナ座間フェア」開かる!! 12時間前
- スポーツの祭典「第29回 スカイアリーナ座間フェア」開かる!! 12時間前
- 行幸道路沿い南台に新商業施設「minanoba」が3月オープンの速報!! 16時間前
- 行幸道路沿い南台に新商業施設「minanoba」が3月オープンの速報!! 16時間前
- 行幸道路沿い南台に新商業施設「minanoba」が3月オープンの速報!! 16時間前
「公園・庭園」カテゴリの最新記事
- 「県立相模原公園」では椿「ベニワビスケ」がピンクの小柄な花を!!
- 「県立相模原公園」の「水無月園」では「紅梅」開花始まる!!
- 「県立相模原公園」の「河津桜」は開花へスタンバイ中!!
- 「県立相模原公園」では「白梅」が五分咲きへ「紅梅」も開花!!
- 「県立相模原公園」の「水無月園」では「スイセン」が可憐な花姿で!!
- 「相模原ギオンスタジアム」の「河津桜」が蕾を膨らませ開花間近!!
- 座間「かにが沢公園」の「紅梅」が咲き揃い始めた!!
- 「相模原麻溝公園」で春を告げる花「ミモザ」が蕾をつけ始めた!!
- 「相模原麻溝公園」では「沈丁花」が香り高い蕾をつけ始める!!
- 「相模原麻溝公園」では「紅梅」が満開間近!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます