相模原市下溝の地に位置する「モナの丘」は約3.5haを有する農業生産法人グリーンピア相模原が運営する農業パーク(農業体験施設)である。直売所では旬の野菜直売、インド料理や洋食を食べさせてくれる農業レストラン「モナサンサール」、その他「ハーブ園」、「バラ園」や「BBQ場」がある。今、初夏のこの期ハーブの芳香が満ちあふれる農園では「カモミール」、「バラ」、「ジャーマンアイリス」、「シャクヤク」、「アヤメ」、などの花々が咲き乱れ華やかさを増してきた。その中で「チェリーセイジ」が鮮やかな可愛らしい舌形の真紅の花姿を披露中である。一見金魚がぶら下がっているような珍しい花形をしている。シソ科アキギリ属(サルビア属)の多年草で「サルビア・ミクロフィラ」、「サルビア・グレッギー」、「サルビア・ヤメンシス」などを総称して「チェリーセージ」と呼んでいる。当園のは赤と白のツートンカラーが愛らしい「ホットリップス」という品種のようである。筒状になった花の先端が上下に分かれ唇のような形がなんとも可愛らしい花である。(2205)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/79/1c69f974c3fa45706edd4a812aefb69f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c4/1e9e371d68be328d3abde12368390844.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8d/e20391c9551b9b7a7c78c15ef4f701fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e6/b4b6d786f13c4894233805ce18b810fb.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます