相模原市 南区磯部に墓所数は4000区画超えという大規模の日本庭園陵墓「紅葉亭」(もみじてい)がある。宗教法人「福寿院」が運営する。霊園入口は京都を模した純和風霊園のような重厚感がある。ここは「相模原オープンガーデン」の一つとなっている。春は桜、秋は紅葉と四季折々の景色が美しい本格的な日本庭園がある。「紅葉亭」という名の通り「紅葉の名所」である。当霊園は数寄屋・蔵造り建物、石垣、樹木、草花、水琴窟、池、常夜灯、灯籠、園路の敷石等、すべてを本物に拘り造りあげたという。庭園内には池や滝が配され鯉が悠々と泳いでいる。四季折り折りもみじ、楓、枝垂れもみじ、ナンテン、「ソメイヨシノ」、富士桜、金キャラ、枝垂れ桜、ハナモモ、ヤマモモなどの樹木、シュウメイギク、ユキノシタ、ツワブキ、福寿草、吉祥草、エビネラン、シュンラン、スイセンなどが花が咲き乱れる。百花に先駆けて咲く冬季の代表花「梅」は数本あり「白梅」は咲き始め、「紅梅」はこれからのようである。(2502)







※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます