神奈川県横浜市中区本町にひときわ鮮やかな赤いレンガが美しい建物「横浜開港記念会館」はある。横浜開港50周年を記念し市民の寄付金により大正6年(1917)に創建された。その後、横浜の代表的建造物の一つとして多くの市民に親しまれている歴史的建造物で国の重要文化財である。大阪中之島公会堂とともに大正期二大公会堂建築の一つに数えられている。昭和34年(1959)からは「横浜市開港記念会館」の名称で「公会堂」としても利用されており平成29年に開館100周年を迎えた。建物の構造形式は煉瓦・花崗岩造り、建築面積1520m²、延床面積は4426m²、地上2階建+塔屋5階建、地下1階建、高さは36mとまるで聳えているようである。東南隅に時計塔、西南隅に八角ドーム、西北隅に角ドームをあげ、時計塔の高さは約36m「ジャックの塔」がある。この塔は神奈川県庁本庁「キングの塔」、横浜税関本関庁舎「クイーンの塔」と共に「横浜三塔」の一つに数えられている。(2204)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d5/17ec2fbc62c14288f662aada18672cfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ce/70de9ec4c1a633f9caed63d732c977f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b7/e734f548f586d97b0b78a0fbf92037df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3d/ec410b75f173f1567db5e7cb900079c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/71/6cb505c116be3d6ff339fe6c016b8d52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/56/399095160e4422c98af21d963d9eed57.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます