夏の代表花と言えば太陽に向かって黄金色の花を咲かせる「ひまわり」である。しかし今年はコロナのため55万本のひまわりを主役とした「座間のひまわりまつり」は中止となってしまいひまわりワールドを見ることも撮ることもできなかった。しかし新戸の稲田、水田の各所で昨年の種が開花したのか9月に入った今も咲いている。「ひまわり」と同時期位に黄色の大形の花穂を立て、中心が紫色をした5弁花を開大きな大輪を花を咲かせる「トロロアオイ」が美しい花姿を披露している。中国原産のアオイ科の春播き一年草。ハイビスカス、フヨウにも似ている。一日花であるが次々咲いてくれる。先に訪れた「常福寺」の境内外で紫色の花姿が美しい「ヤナギバルイラソウ」、もひとつは紫紅色の可憐な花の「萩」である。朝夕は確実に涼しくなり季節は夏から秋へ移行している。コロナにより旅する機会を損失してしまったが、今、感染数もやや減少方向にあり終息収束の兆しこれから一年でもっとも美しく華やいだ季節、愛機を抱え出かける日も多くなりそうである。(2009)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7b/1c2e82ae8786251904b9e3238313b280.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/87/e166c431df1a09fceb3dd13df77bc226.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/91/35b9feb82a3831191c5ccc92aabb2958.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c0/a26ad39c2e34113c137ff86c094294c2.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます