昨日に続き暖かい陽気につられて、啖・鼻水は完全には止まっていないが、午後からまた出かけた。神奈川大学の図書館で30分ほど読書タイムの後、東横線-みなとみらい線で日本大通りにある横浜ユーラシア文化館と横浜開港資料館の2か所を訪れた。両者は5分と離れていないので、特にたくさん歩いたわけではない。約1万歩ほど。
明日は横浜市歴史博物館の企画展「少名子貝塚-土器とイルカと縄文人」ならびに、私の住んでいる区にある市立図書館による予定でいる。本日は13時から企画展に関する講座が開かれていたが、チラシを見なかったのでわからなかった。しかし明日はフロアレクチャーがあるようなのでそれを期待している。
本日見に行った開港資料館の展示の報告は明日の朝にアップ予定。
明日は横浜市歴史博物館の企画展「少名子貝塚-土器とイルカと縄文人」ならびに、私の住んでいる区にある市立図書館による予定でいる。本日は13時から企画展に関する講座が開かれていたが、チラシを見なかったのでわからなかった。しかし明日はフロアレクチャーがあるようなのでそれを期待している。
本日見に行った開港資料館の展示の報告は明日の朝にアップ予定。