goo blog サービス終了のお知らせ 

Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

中華街は春節で大賑わい

2016年02月07日 21時49分54秒 | 日記風&ささやかな思索・批評
   

 中華街は春節前の日曜日ということで大にぎわいであった。会場となった店で中華街の春節の案内をもらった。たいして影響力の無いブログかもしれないが、掲載することにした。



中華街で「新春の集い」

2016年02月07日 09時52分09秒 | 日記風&ささやかな思索・批評
 本日は昼から退職者会の「新春の集い」。例年のとおり中華街のお店で開催する。

 横浜の中華街は明日8日から22日までが春節で、多くの人出が見込まれる。本日は前日であるが、夜から前夜祭ということで関帝廟と媽祖廟を中心に毎年大いに賑わう。大晦日のようなものかもしれない。本日7日の昼は中華街としてのイベントはないものの人出は例年多い。
 午前11時前に中華街のお店の会場におもむき、設営やら受付、来賓との対応、カメラマンとしての準備‥と約15名の実行委員には仕事がたんまりとある。14時過ぎに終了後にようやく実行委員会の打ち上げで食事ができる。メーデーと同じく、役員の厄日のような日である。
 打ち上げが終わってお店を出るのは16時を過ぎるはずだ。二次会に誘われると帰宅は19時を回ってしまうかもしれない。

 明後日からはしばらくは会報の3月号の原稿作りに没頭することになる。通常はA3裏表の新聞であるが、来月の3月号は4頁仕立てにすることになった。原稿作りも倍のエネルギーが必要ということになる。

 8日・9日に予定が入っていないのがうれしい。この二日間で会報作りのスタートをしたいものである。年度末で受講している講座が少ないのが救いである。