奥歯の歯根を抜いて、麻酔がまだ効いているうちに組合の会館で行われている打合せに参加。話しているうちに麻酔が切れはじめ、痛みが増してきた。急いで痛み止めと化膿止めを服用した。17時まで水を飲むことは控えるよう言われていたので、そのまま飲み込んだ。抗血栓薬を毎日服用しているので、血が止まるまで医師は心配のようであった。
帰宅後、疲れたのか、痛み止めと化膿止めの二種類の薬のためか、17時から20時過ぎまで熟睡。
医師からは抜歯後は運動は控えるように言われていた。組合の会館までの往復、打合せ参加はあまり好ましいことでは無かったと思われる。
本日はお粥と味噌汁とスープというほとんど流動食。歯磨もしないように言われていたので、抜歯した個所以外だけ柔らかい植毛の歯磨でそっと磨き、洗口液で濯いだ。
二つに分かれている奥歯の歯根の半分だけを利用して被せてある歯なので、もともと無理があり、「全部抜いてしまうのはもったいないのでこの措置をしたが、そんなに長くはもたない」と言われていた。それが6年ももったのはさいわいであったと思っている。
明日もう一度抜歯後の様子を見せに行く。明後日は朝から再度打合せ。若いころとは違い、抜歯だけでずいぶんと体に影響が出るものだと感じた。
本日は入浴は控えるように言われているので、軽くシャワーで済ませて、就寝予定。