Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

ビルの間に見つけた月

2021年10月11日 22時42分13秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 本日は月齢5の月を山下公園からビルの間に見つけた。明日は弓張月、明後日はもう半月。
 先ほど帰宅したときに私の服の間に蚊が隠れていたようだ。パソコンの周りを蚊が飛んでいる。時々靴下を履いていない足の甲あたりに止まるようでチクっとするが、刺されてはいないようだ。電気の蚊取り線香を点けているが、なかなかしぶとい。叩き潰せない。

 歳をとるということは、ひょっとしたら蚊に対しても抵抗力が無くなるということなのだろうか。最近蚊に刺されることが多くなった。ちょっとした夕方の外出でもすぐに刺される。親の家の往復、団地の入口にある郵便ポストまでの投函、などたかだが3分くらいでもすぐに刺される。
 しかもこれまでは刺された場合、すぐに石鹸をつけてごしごしと洗うと、すぐにかゆみを消えたが、ここ数年はそれでもかゆみが取れない。最近は石鹸で強く擦ったのちに、キンカンを塗ってようやくかゆみを抑えている。

 なんでもかんでも歳の所為にはしたくないが、70歳になって気になったことはすべてこの年齢の所為に思えてしまう。


危うく食べ損なう

2021年10月11日 22時14分33秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 本日の講演会が終了したのが20時10分過ぎ。20分過ぎに会場を出て、軽く1杯と夕食をということで4人ほどで店を探した。緊急事態宣言解除ということでうっかりしていたが、どこも20時でお酒の提供は終了。しかも、20時30分が食事もラストオーダーということで、どこも入れなかった。
 駅の傍で解散し、私一人でようやく料理のみ21時までオーダー受付という店に入ることができた。注文したのはチャーハンにしたが、ご飯が超のつくほどの大盛り。きっと最後の注文なので、本日のご飯をすべて使ったのかと勘繰りたくなるほどの量であった。どんぶり飯で2杯分はあるように高く盛られていた。
 結局半分しか食べられずに降参となった。しかしここの高菜チャーハン、美味しかった。バラバラにこだわらずに味も濃すぎずに、ちょうど良い感じ。しかし炭水化物ばかりでお腹が膨らんでしまった。

 明日は朝から所用があって出かける。帰りも本日のように遅くなる。ただし、友人と久しぶりに居酒屋に繰り出すことにしている。いつもの中華の居酒屋ではなく、和風で、魚料理中心の居酒屋を探してみたい。

 本日の友人の話では、18時から20時までかなり居酒屋はかなり混んでいる、という情報と、意外と空席が多い、という情報が錯綜していた。これは実際に確かめてみる必要があるようだ、ということで意見が一致した。しかし明日は、その友人たちとは別である。
 


歯の治療終了

2021年10月11日 13時20分26秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 歯医者の治療が終了した。ブリッジにするために手前の歯を少し削ったことで、知覚過敏となり、レーザーなどの治療を行い、2週間ほど遅れた。本日ようやくブリッジを仮止めから「本付け」にしてもらい、「本日で終了」と言われた。
 これでひと段落。一時間半後に昼食となったが、知覚過敏もなく、頬の内側を噛んでしまうこともなく、噛み合わせも良好である。ただ最知覚過敏の記憶が残っていて、最初の一口はどうしても左で噛んでいる。左右どちらで噛んでもいいと思うが、その内にこれまでのように右から噛み始めるようになるのはいつ頃だろうか。

 これより外出。