goo blog サービス終了のお知らせ 

Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

風・雨がおさまる

2021年10月01日 22時59分25秒 | 天気と自然災害

 21時を過ぎたころに外が突然のように静かになった。秋の虫は鳴いていないが、風も雨も止んだようだ。外に出てみると西の空の低いところには雲がなかった。
 22時過ぎに20分ほど、4000歩のウォーキングに出かけてみた。路面は渇いていたが、団地内ではケヤキの枯れた葉と細い枝が多数散らばっていた。明日は道路の路面の片付けは重労働のようだ。
 団地の外の道路も綺麗に渇き、ところどころ斜面から水が擁壁を伝って流れた跡がある程度である。近くのコンビニには買い物客がそれなりに出入りしていた。
 西の空だけでなく、北・北西の地平線に近い空は雲がなく、濃い藍色の夜空が澄んで見えた。朝からの強風と強い雨が嘘のようにおさまった。風が明日も強いとの予報だが、ひょっとしたら再び風が強まるのであろうか。このまま風は、おさまってほしいものである。
 台風に首をすくめて通り過ぎるのを待っていた一日であった。明日は台風一過の好天気であることを望みたい。

 22時40分の段階で、残っているのは大雨・波浪注意報の二つの注意報。強風注意報が解除された。

 


大雨警報が継続

2021年10月01日 20時05分35秒 | 天気と自然災害

 20時の時点で大雨(土砂災害)警報、強風・波浪注意報が継続している。
 私の素人判断では、強い雨の区域は東の海上に抜けていったように思える。素人判断なので断言はできないが‥。雨雲の動きはこれから北へと移動していくらしい。雨雲の区域は神奈川県内には見当たらない。
 しかし風は衰える様子がない。もしも弱い雨が降ってもこの風では傘はさせない。17時過ぎに24.8mの最大瞬間風速を記録している。北風であった。風の音はその後弱まっているようには思えない。
 気温の変化もこれまでの北風の状況を反映している。今のところ、昨晩の零時すぎに21.1℃の最高気温を記録し、最低気温が本日の15時過ぎの17.5℃となっている。
 明日は29℃の最高気温の予報となっている。雨の区域の北上に伴い、南風が吹き込んでくるのであろう。
 
 千葉県の南端では川の氾濫があったようである。横浜市でも、19時までの雨量が129.5となっている。さいわいに横浜市内での川の氾濫や土砂崩れの情報はない。大きな被害がなく、台風が過ぎ去ってくれるといいのだが‥。

 終日テレビで台風関連のニュースをだらだらと見ていた。目が疲れ、夕方1時間ほど寝てしまった。午前中に歯医者まで1200歩ほどで往復しただけで日が暮れてしまった。目が疲れたので、読書はサボることにした。


大雨・洪水警報に切り替わる

2021年10月01日 14時33分51秒 | 天気と自然災害

 14時になる少し前に、大雨(土砂)注意報から大雨(土砂・浸水)警報、ならびに14時半過ぎに洪水注意報から洪水警報に切り替わった。強風・雷・波浪注意報は継続。私の住む団地の付近は現在は50mmを超える雨の表示の区域に覆われている。 最大瞬間風速も23.3mの北西の風となっている。風の方向と雨の区域の移動が合致するようになってきた。

 この強風と大雨警報の中、ごみの収集車が来てくれている。助かる。 


大雨・洪水・強風注意報

2021年10月01日 13時25分41秒 | 天気と自然災害

 台風16号の影響で、横浜市域にはあらたに洪水注意報が出て、現在は「大雨(土砂災害)・洪水・強風・雷・波浪注意報」となった。正午に最大瞬間風速23.2mの北の風を記録している。
 私の住んでいるところでは、先ほどまで雨は時間雨量30mmの表示となっていたが、今は20mmの雨となっている。
 そして今度は雨の区域は北西から南東に移動している。なかなか目まぐるしい。
 雨は横浜ではそれほどでもないようだが、風が気になるこの台風である。神奈川県内にも停電が発生しているとの報道がされていた。一応我が家の停電対応の準備は終わったと思う。

 先ほど歯科医院の往復くわずか10分ほどの歩行で、ズボンの裾がすっかり濡れてしまった。一番ひどくなる直前であった。すぐ近くの歯科医院で助かったと思った。
 冷たい物が沁みると伝えたら、知覚過敏ということでレーザー治療をしてくれた。ブリッジの本付けはこのレーザー治療の結果を見てから、ということで4日(月)に延期。本日はわずか10分未満の治療で終了。帰宅して昼食を摂った時は治療効果はあったように思った。


台風16号の雨と風

2021年10月01日 10時03分58秒 | 天気と自然災害

 9時半現在で横浜市域には「強風・雷・波浪注意報」が出ている。雨は最大で20ミリ程度の雨の区域が通過している。風が少しずつ強くなってきている。明け方から風は10mほどの強さの北風に変わったようだ。
 しかし雨の区域も現在は今はまだ南から北へ流れている。レーダー雨量計の予測では、まもなく急激に北から南に流れるような予想になっている。風の向きと雨の区域の移動方向が違うのは不思議である。

 まもなく、歯医者にいくために出かけなくてはならない。ちょうど雨の区域の移動方向が180度変わる頃である。
 北からの風により、本日の最高気温の予想は22℃。長袖にするか半袖にするか、微妙なところである。

【追記】雨雲のレーダー画面を見ていると、10時直前に予報どおり雨の区域は北から南に180度方向転換した。