Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

ブラームス「ビアノ協奏曲第1番」

2021年04月08日 22時49分15秒 | 芸術作品鑑賞・博物館・講座・音楽会等

   

 ブラームスの管弦楽曲が聴きたくなり、ピアノ協奏曲第1番を選んでみた。USB接続のスピーカー(13W×2)では出力不足が否めないが、ステレオ装置のアンプが壊れて、買い替えができないでいるので、やむを得ない。いつになったら購入できるのか、心もとない状況である。
 この曲の冒頭のオーケストラの咆哮に近い強奏では音はつぶれてしまうが、弱奏ならば特に支障はないだけでなく、それなりの音の伸びや奥行きを感じる。贅沢を言ってはいけない。

 実に久しぶりにこの曲を聴いている。ピアノにいろいろな表情を求めていることがわかる曲である。ピアノはクリスティアン・ツィマーマン、バースタイン指揮のウィーンフィルの演奏。

 もともとブラームスの第4番のシンフォニーとヴァイオリン協奏曲は気に入っていた。学生時代、友人がブラームスはビアノの表現の幅を広げた作曲家として重要と言っていた。どう意味でそういったのかはわからないが、当時はそれをそのまま信じ、それ以来ブラームスのピアノ曲に注目するようになった。そのとっかかりの曲のひとつでもある。ピアノの特性や演奏法などわからない私だが、聴いているうちに虜になった。 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。