朝顔とバジル 2019年07月11日 10時35分37秒 | 日記風&ささやかな思索・批評 ふっとエアポケットのようなのんびりとした朝。 二日間太陽が当たった朝であるが、本日はもう太陽が隠れてしまっている。 今朝、ベランダでは先日購入した朝顔が4色、8輪咲いた。この時間まで開いていたのは3色3輪の花。外側が白いものは青と赤の2色が咲いた。赤は閉じてしまっていた。 横にはバジルの小さな花が咲いていた。 #太陽 #朝顔 #バジル #花 « 加藤千世子の句 | トップ | 雨が早めに降り始めた »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 朝顔、いいね。 (通りがかり人) 2019-07-11 11:31:37 片っぽが開くと、閉じてしまうなんて、いじけたようで、それもまた、風流だね。丹精込めているのが伝わりますぞ。大いに結構です 返信する 通りがかり人様 (Fs) 2019-07-11 19:44:13 私は見るだけ、撮るだけ(^^♪水やりと花摘み、日に当てる役は私ではない別人m(__)m丹精を込めているのは‥。おおいに結構な身分です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
水やりと花摘み、日に当てる役は私ではない別人m(__)m
丹精を込めているのは‥。
おおいに結構な身分です。