別府川は、姶良市蒲生町漆を源流とし、姶良市姶良町と加治木町の境の錦江湾に注ぐ川です。
川沿いの風景や史跡などを見ていきます。
別府川河口を望む。正面に桜島が望めます。
河口にある中州。野鳥の楽園になっており、バードウォッチングにいいです。
河口付近から上流を望む。町は姶良町です。
国道10号に架かる姶良橋を下流から見る。
姶良橋から下流を望む。別府川最下流に架かるJR日豊本線の鉄橋です。
国道10号の姶良橋のすぐ上流に架かる(旧)姶良橋を下流から見たものです。
土木学会の近代土木遺産に選定されています。レトロな橋ですが今も現役です。
完成年:昭和7年
橋長:150m
幅員:5.7m
径間:15m
形式:10径間RC桁、RC中抜き式橋脚、重力式橋台
(旧)姶良橋から上流を望む。
(旧)姶良橋の左岸に三つの山が並んでいます。
右が湯湾岳(160m)で、火山岩頸(がんけい)といって、火道のマグマが固まった後、周りの地層が浸食されて残った山です。
岩淵橋を下流から見る。
岩淵橋から上流を望む。橋は九州自動車道の橋です。この付近は、川幅も広くゆったりした流れです。
留守をするので、コメント欄閉じています。