阿多麓
2015-11-20 | 史跡
南さつま市金峰町の阿多麓を散策しました。
新田川を渡ります。新田川は1728年に完成した灌漑用水路で、橋は高札(こうさつ)橋です。
橋のたもとに、河川使用上の高札があったので、こう呼ばれました。
高札橋から上流を望む。阿多麓は、この先から右へ行きます。
大きなイヌマキの阿多麓の通り。
武家門と石倉の屋敷がありました。庭にイヌマキの大木があります。
前の写真の武家門です。
石塀と石倉の通りを歩きます。
前の写真の石倉を反対から見たものです。
きれいなイヌマキのある家がありました。
阿多病院の隣の屋敷です。生垣や庭木もイヌマキです。
飛行機雲。中央に4機、右下に1機、計5機の飛行機雲が見えました。