goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

芦原の田の神他

2022-09-10 | 田の神

霧島市国分の田の神を4体紹介します。

 

芦原の稲富大明神入口にある田の神です。

 

水神碑と並んでいます。

 

右手に、何かを刺していた穴があります。

 

後ろ姿。

 

近くの稲富神社です。

 

前の田の神の少し東の、上川内バス停近くにある田の神です。

 

右手にメシゲ、左手におにぎりを持っています。

 

顔は風化しています。

 

田園風景を眺めています。

 

上之段の棚田を見ている田の神です。

 

正面より見る。

 

メシゲとお椀を持っています。

 

表情ははっきりしており、新しい田の神のようです。

 

国道10号の若駒学園入口近くから、北へ行ったところにある田の神です。

 

正面より見る。

 

大きなメシゲとお椀を持っています。

 

明治20年の建立です。製作者の名前が彫られています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする