鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

吉野公園(2)タブノキ

2025-02-03 | 巨樹・古木

吉野公園のタブノキを紹介します。

 

入口を入り左へ行くと、奥にタブノキの巨木があります。

 

別の角度より見る。形がいいです。

 幹周り:6m

 樹高:10m

 樹齢:約400年

 

下部。下から多くの枝が分かれています。

 

根本。

 

中部。

 

大きく枝を張り出しています。

 

うっそうとした上部。

 

公園内にグランピングの施設があります。

 

ドーム型や四角の宿泊施設があります。

 

キャンプ気分が味わえるでしょう。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吉野公園(1)スイセン | トップ | 原五社神社 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ma_kun)
2025-02-04 13:47:55
6枚目の人との対比で
タブノキの木の大きさがよく分かりました。
名前が分かっていても “この木なんの木” 
って雰囲気ですね。
返信する
スケール (chiro)
2025-02-04 17:33:21
ma_kunさん

人物がスケール代わりになりますね。
木の形が、テレビCMの「この木なんの木」に似ています。
返信する

コメントを投稿

巨樹・古木」カテゴリの最新記事