鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

新照寺

2012-01-14 | 史跡

姶良町住吉にある、国登録有形文化財の新照寺を紹介します。

 

新照寺。 

 

このお寺が変わっているのは、総石造りの寺院であることです。両側の壁が石造りだとわかると思います。 

本願寺派の寺で、明治26年の建造です。

 

側面。

西洋の寺院は石造りですが、日本では珍しいです。 

 

裏面。総石造りだということがよくわかります。 

 

角部。 

 

窓です。上はゆるいアーチになっています。

 

きのう、チロが15歳になりました。人間で言えば88歳、米寿です。

昨年5月、大病をして食事をとらなくなり、げっそりやせて、もうだめかと思いましたが、奇跡的に回復しました。

もう長くは生きられないと思いますが、最後までかわいがってあげたいと思います。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 住吉池 | トップ | 後中橋他 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありいがとうございます (chiro)
2012-01-15 09:04:53
とん子さん

私も、最初石造り倉庫に見えましたよ。
でも、よく見ると、お寺らしい荘厳な造りです。

>15歳お誕生日おめでとうございます
ありがとうございます。
去年はもうだめかと思いましたが、何とか15歳の誕生日を迎えられました。

ソファーカバーが似ていますか。
チロの定位置は、ソファーの隅のクッションの上です。
ビンちゃんにもよろしくね。
返信する
珍しい?? (とん子)
2012-01-14 20:44:58
石造りのお寺さんですね??
何も説明がなければ倉庫みたいですね??

愛犬チロちゃんの15歳お誕生日おめでとうございます

何時んでも家族として生きてて欲しいですね??

余り動かなくなりましたか??でも幸せな毎日だと思いますよ!!

スカートをはいてるんですね??
可愛らしいです!お目目クリクリで??

チロちゃんが立ってる所のソファーカバー私のベットカバーに超にています今見て来たら柄が私のカバーの方が小さいかな??
何だか嬉しくなりました!!

元気で長生きしてね??ビンちゃんも応援してるからね!!
返信する
モモちゃんも (chiro)
2012-01-14 09:33:46
momomamaさん

犬は歳をとってもかわいいですね。
チロは、ガン、心臓病、腎臓病、白内障と、成人病の集まりです。
白髪も増えてめっきり歳をとりました。
散歩もあまりしません。
でも、食欲はあって、体重も元に戻ったんですよ。

モモちゃんも、momomamaさんの心の中に、いつまでも生きているんですね。
何より、ブログでモモちゃんに報告しているんですからね。

石造り寺院、とっても珍しいと思いました。
木造と違って、冬暖かいでしょうね。
返信する
犬を飼って (chiro)
2012-01-14 09:23:31
福太郎さん

昨年は、いろいろご教示くださいましてありがとうございます。
今年もいろいろ教えていただければありがたいです。

このお寺は、一見、石造り倉庫に見えましたが、やはりお寺として造られており、荘厳な雰囲気があります。
鹿児島に、このようなお寺があるのは貴重ですね。

福太郎さんも、犬を2匹飼っていらしゃるんですね。
まだ若いようですから、末永くかわいがってあげてください。
返信する
チロちゃん (momomama)
2012-01-14 08:51:00
おはようございます。
家族として長く暮らしたことのある方なら
誰でもそうだと思いますが・・・
歳をとると容貌?が衰えるけど 可愛らしさが増します。
人間との大きな違い・・・・私には この写真のチロちゃんがとっても可愛らしく
視線が・・・撮り手を信頼しきっている目線が
とっても愛おしく感じます。
脚の力が弱ったけど頑張っている・・
走り回っている夢を見たりする?
モモは時々脚をぴくっとしたから走る夢を見たのかなーと思ったことでした。
チロちゃん お誕生日おめでとう。
        
         



         
          
 

石造り寺院 珍しいです。。。
返信する
チロちゃん (福太郎)
2012-01-14 08:26:57
こんにちは。

遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。

新照寺は遠くから見たことはありましたが、細部はいまはじめてみました。鹿児島ならではのお寺ですね。

チロ君15歳ですか。長生きですね。
中学生の時、母がもらってきたシバ雑種のコロ、13歳まで生きました。もらった頃はほ乳瓶でミルク飲んでたのですが、最後は目も見えず、白髪だらけになりました。

今もシバ雑種9歳と、パグ雑種1歳飼っています。
返信する

コメントを投稿

史跡」カテゴリの最新記事