鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

真米甌穴群

2017-06-08 | 水辺の風景

前回紹介した霧島市牧園町の馬込の貫の近くに、真米甌穴(おうけつ)群があるので紹介します。

牧園小学校前の県道を西へ行くと、左に真米甌穴群の看板があるので、これに従って馬込集落まで行きます。

 

馬込集落の道路脇に案内板があるので、ここから左へ下ります。

なお、集落名は馬込ですが、甌穴群の名は真米になっています。

 

小さな橋があります。

 

橋から上流を望む。

 

さらに進むと溶結凝灰岩が露出した広い河床があり、甌穴がたくさんあります。

甌穴は、転石が河床のくぼみに入り、水流で回転して穴になったものです。

 

甌穴が連続して、溝状になったものです。

 

ハートの形の甌穴。

 

空を写した甌穴。

 

下流へ歩いていきます。

 

まん丸い手水鉢のような甌穴。

 

深い淵がありました。

 

左岸側に、前回紹介した馬込の貫(水路)の下流から落ちる滝があります。

 

近景。

ここは、馬込の貫と甌穴が両方見られます。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 馬込の貫 | トップ | 嘉例川駅とはやとの風 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
芸術 (chiro)
2017-06-09 21:46:48
momomamaさん

こんばんは
ここは、以前来たことがあります。
でも、馬込の貫のことは知りませんでした。
今回、両方を見ることができてよかったです。
甌穴、自然の力は芸術を作り出しますね。
返信する
自然の芸術 (momomama)
2017-06-09 18:33:41
こんばんは。
素晴らしいですね~
>甌穴が連続して、溝状になったものです。
まさに芸術 親水施設でコンクリートで造るのも難しいですよ。
深い淵 色も深ーく神秘的な色ですね。。シューーっと吸い込まれそうです、
>集落名は馬込ですが、甌穴群の名は真米になっています。
ウフフ ありがとうございます。 書いてなかったら
きっと私質問しますね。
返信する

コメントを投稿

水辺の風景」カテゴリの最新記事