もう季節は夏なのですね。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
洗濯&そーじをしてから、冬ものの服を夏ものに入れ替えた。
明日の「母の日」に間に合わせるために、こないだ相田みつを展で買った日めくりを包んで、
セブンに持っていったけど、メール便が着くのに3日かかるってことを忘れていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
翌日届くようにするには速達で、しかも微妙にスケールにひっかかったため260円かかった(仕方ない・・・
しかも住所をその場で書くのに、間違えまくり。まくりすぎ。どんだけ記憶力ないのじゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
図書館にも寄って返却&予約してた本を借りてきた。日焼けしそうな陽射しだな。
■ピーナッツ生誕60周年記念イベント/スヌーピー ハッピー パーティー展
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8f/8ad5949756a2041b113f1d31c1d98599.jpg)
会期:5月1日(土)~8日(土)
会場:別館2階=西武ギャラリー
開場時間:午前10時~午後8時
入場料:一般・大学生500円/高校生以下無料
土曜出勤のF氏と待ち合わせて、別館入り口にたどり着いたら、ものすごい混雑!!!最終日だからかっ?
10分待ちはたいしたことないけど、中は人・人・人!暑いし、狭いし・・・ヤヴァいかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あまり閉塞感を意識しないように先へ進むと、いきなり可愛いぬーぴーのオブジェがあって、写真撮影も自由だからすでに混雑状態。
わたしのケータイカメラだと、なんだか『ツインピークス』の赤いカーテンの部屋みたいです。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ほかには、マンガと説明文が多くて、この混雑じゃゆっくり読む気にもなれず、ほぼ素通り。
シュルツさんの幼少の頃の家族との写真や、実際着ていたと思われるベスト?やら、テニスラケットも展示w(スポーツ好き?
穴から覗いて見ていたのは何だったんだろう???ウッドストックの映像とたわむれるってコーナーもあり。
映像では、実際に描いてるシーンがあって、おなじみの愛嬌あるキャラクターたちをスラスラと描いていく様子はまるで魔法のよう!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「プロの絵描きはインスピレーションではなく、ちゃんと構成を考えなければならない」みたいなことや、
「何気なくイタズラ描きから始めて、その表情などからストーリーや会話が思い浮かぶことがよくある」などと話していた。
大量のちいさなマンガでできた大きな点描画みたいなパネルはスゴイ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
最後はチャーリーとベンチに座って写真が撮れるコーナーがあって、2人で座って撮ってもらったv
グッズ売り場はまるで戦場のように混んでいて、とくに60周年記念のコーナーはとてもたどり着けないほど/滝汗
F氏はクリアファイル、マスキングテープ、ウサさんをかぶったぬーぴーのストラップ?をゲットv
リブロでも関連本のコーナーがあると知って行ってみたけど、谷川俊太郎さんの訳したシリーズのほか数点ほどだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
洗濯&そーじをしてから、冬ものの服を夏ものに入れ替えた。
明日の「母の日」に間に合わせるために、こないだ相田みつを展で買った日めくりを包んで、
セブンに持っていったけど、メール便が着くのに3日かかるってことを忘れていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
翌日届くようにするには速達で、しかも微妙にスケールにひっかかったため260円かかった(仕方ない・・・
しかも住所をその場で書くのに、間違えまくり。まくりすぎ。どんだけ記憶力ないのじゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
図書館にも寄って返却&予約してた本を借りてきた。日焼けしそうな陽射しだな。
■ピーナッツ生誕60周年記念イベント/スヌーピー ハッピー パーティー展
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8f/8ad5949756a2041b113f1d31c1d98599.jpg)
会期:5月1日(土)~8日(土)
会場:別館2階=西武ギャラリー
開場時間:午前10時~午後8時
入場料:一般・大学生500円/高校生以下無料
土曜出勤のF氏と待ち合わせて、別館入り口にたどり着いたら、ものすごい混雑!!!最終日だからかっ?
10分待ちはたいしたことないけど、中は人・人・人!暑いし、狭いし・・・ヤヴァいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あまり閉塞感を意識しないように先へ進むと、いきなり可愛いぬーぴーのオブジェがあって、写真撮影も自由だからすでに混雑状態。
わたしのケータイカメラだと、なんだか『ツインピークス』の赤いカーテンの部屋みたいです。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ほかには、マンガと説明文が多くて、この混雑じゃゆっくり読む気にもなれず、ほぼ素通り。
シュルツさんの幼少の頃の家族との写真や、実際着ていたと思われるベスト?やら、テニスラケットも展示w(スポーツ好き?
穴から覗いて見ていたのは何だったんだろう???ウッドストックの映像とたわむれるってコーナーもあり。
映像では、実際に描いてるシーンがあって、おなじみの愛嬌あるキャラクターたちをスラスラと描いていく様子はまるで魔法のよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「プロの絵描きはインスピレーションではなく、ちゃんと構成を考えなければならない」みたいなことや、
「何気なくイタズラ描きから始めて、その表情などからストーリーや会話が思い浮かぶことがよくある」などと話していた。
大量のちいさなマンガでできた大きな点描画みたいなパネルはスゴイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
最後はチャーリーとベンチに座って写真が撮れるコーナーがあって、2人で座って撮ってもらったv
グッズ売り場はまるで戦場のように混んでいて、とくに60周年記念のコーナーはとてもたどり着けないほど/滝汗
F氏はクリアファイル、マスキングテープ、ウサさんをかぶったぬーぴーのストラップ?をゲットv
リブロでも関連本のコーナーがあると知って行ってみたけど、谷川俊太郎さんの訳したシリーズのほか数点ほどだった。