メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

小石川植物園

2010-08-13 23:55:54 | 町歩き
小石川植物園
正式名称は、「国立大学法人東京大学大学院理学系研究科附属植物園」てゆうらしい。
茗荷谷駅から歩いて15分くらい。入場券は向かいのお米屋さんで買う。なんだかタバコ屋みたいw

「柴田記念館」は休館日。温室は考えただけでも暑そうだからパス
植物園とゆうより森。あらゆる木や植物が見れるし、いろんな蝶も見た。見慣れぬ虫も大勢いた
いろんな実もなってたし。桜の木も多いから花見の季節はきっと賑わうんだろうな。
園までいく途中にある「播磨坂」にも、桜の木約150本が植えられているそう。

中央あたりに「震災記念碑」があった。
「東京大学総合研究博物館 小石川分館」もお盆中は休館。残念。
でも、赤いモダンな洋館と、日本庭園のコラボは見事v

小1時間見てから出た。

コメント

暑さでダウン?

2010-08-13 23:55:53 | 日記
CAFE & RESTAURANT BAMBI
この後、渋谷に行く予定だったので、ちょっと腹ごしらえと、とにかく暑くてフラフラしてたから休みたくて入った駅近なお店。
ガッツリ系の洋食メインで、食券を買って入ると、正面の厨房でフランス料理のシェフといった感じのおじさんがお料理を作ってる。
チーズとデミグラソースののったハンバーグを注文して、美味しいんだけど、具合が悪くてほとんど食べられず
申し訳ないからお持ち帰り用に包んでもらった。
海外ではやったことあるけど、日本でやってもらったのは初めてかも。
隣りに座ってた家族連れの子どもに「たくさんご飯食べてね!おじさん、おかわり待ってるから♪」なんてゆってて、
とっても感じのよいシェフさんでした。


なんとかぶくろまで着いたものの、目眩と手足のシビレで立っていられず、構内で座り込んでしまい、
このまま貧血でぶっ倒れるかもとパニックになってきちゃったから、
改札の駅員に「具合悪いので、どこかで横になりたいのですが・・・」と聞いたら、近くの事務室に連絡してくれて、
「用意させましたが、自分で歩けますか?」とゆうので、歩いて事務所まで行ったら、
入り口付近に置いてあるレザーの長いすをすすめられた。思わず、「あ、コレですか?」てゆってしまった
「毛布もってきましょうか?もし休んでいても気分がすぐれないようでしたら救急車呼びますから、
何かあったら声かけてください」ととっても親切/涙

以前なったみたいに回転性の目眩と、吐き気、手足のシビレ、脱力感がひどくて、寝ていても具合悪い。
水やポカリを持ってきてくれて、体温計で測ったら平熱。
「熱中症は高熱が下がらないらしいので、熱中症ではないかもしれないですね」てゆってくれていくらか安心した。


駅の事務所って忙しいんだね。寝ている間にも次々と「傘忘れた」「携帯忘れた」「サンダル落とした」とお客さんがやって来て、落ち着かない。
それでも1時間ほど休んでただろうか。なんとなく落ち着いてきたところで、事務所を出て、
そもそもの用事だったセゾンで入金してから、帰宅。(ATMでもできるのか
まだフラフラしてる。今年の猛暑ほんと気をつけないとヤバいです

コメント

劇場版『宇宙戦艦ヤマト』(1977)

2010-08-13 23:55:52 | 映画
劇場版『宇宙戦艦ヤマト』(1977)
監督:松本零士、舛田利雄 製作総指揮:西崎義展 脚本:舛田利雄、藤川桂介、山本英明
音楽:宮川泰 ♪真赤なスカーフ 作詞/阿久悠 作曲/宮川泰 歌/ささきいさお・ロイヤル・ナイツ

そいえば肝心の映画化第1作目を観ていなかった(ずっとレンタル中だったため
「日本の映画で初めて徹夜組が出たのはこのヤマト劇場版第一作だと言われている」(ウィキ参照
テレビアニメを2時間ちょいに再編集したみたいで、ものすごい大胆にカットされてる部分と、つなぎがおかしな部分も多い。
それでも初心者には大体の流れは分かった。

story
(冒頭1分間テーマ曲のみ)
ガミラス星から遊星爆弾による爆撃ですっかり生命の絶えた地球。放射能汚染は地下都市まできて、人類の存続はあと1年足らず。
最後の望みは太平洋戦争により沈没したヤマトを宇宙船として復活させること。
イスカンダル星のスターシアの妹サーシャが不時着して即死し、彼女が持っていたメッセージと図解でヤマトは14万光年の旅に出る。

ガス生命体に追われて、燃える星に突っ込んだり、ドメル艦隊の自爆にも耐えて、
ようやく着くと、ガミラス星とイスカンダル星は双子星と判明。
ワープ光線によって突如現れた戦闘機に爆撃され、磁場によってガミラス星内部の硫酸の嵐に巻き込まれ絶体絶命の中、
火山に波動砲を撃ち噴火を誘発させ、星は滅びた。壊れちゃったデスラー総統に部下が「おかしくなられた」って
デスラーは、岩盤の下敷きになったけど、続編で生きてることが分かるんだものねv

イスカンダルでスターシアと古代守に会う(進が兄に気づくの遅っ!
放射能除去装置コスモクリーナーDの部品を積み込んで、船内で組み立てつつ地球に2200年に帰還。
宇宙放射線病に侵され余命短かった沖田艦長は、旅の途中で倒れて、進に艦長代理をさせていたけれども、
「地球か…なにもかもみな懐かしい…」とつぶやいて死亡。手にした写真は家族?なんだか古代守に似てたな。
そしてやっぱり無音の終わり方。


ほかの作品中ではたしか「コスモタイガー」て呼ばれてる戦闘機が、「ブラックタイガー」て呼んでた。
ワープ一つで地球が破滅しちゃうかもってリスキーすぎる/滝汗
しかも、ワープ中の沖田艦長の目が開いたままで怖かった

映像特典は、予告編と、「スターシア死亡編」&「スターシア生存編」。
死亡編は、着いたらもうホログラムになってたって話。



今日の疑問。
宇宙服を着た状態で泣いたら、鼻がかめないから地獄のようだね・・・凹凹凹



コメント