メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

LIFE!人生に捧げるコント(2018.9.22)

2018-10-09 18:02:24 | テレビ・動画配信
出演:
内村光良、田中直樹、ムロツヨシ、塚地武雅、江口のりこ、中川大志、じろう(シソンヌ)、西田尚美
ゲスト:永野芽郁、佐藤健、大野智、櫻井翔

『LIFE~人生に捧げるコント』まとめ に追加しました


【内容抜粋メモ】

今夜のライフは、日本テレビの人気番組「嵐にしやがれ」と夢のコラボ
2つの番組のキャストがあっちに出たりこっちに出たり


NHKゼネラル・エグゼクティブ・プレミアム・マーベラス・ディレクター 三津谷寛治氏が『嵐にしやがれ』とコラボのご挨拶@某楽屋





三津谷氏:今回のコラボは、NHKと日本テレビのテレビ放送65年を記念するものです
「落ち着いて」と言いつつ、すごい手が震えている三津谷氏
NHKから出たら、力が発揮できないのかな/爆



三津谷氏は民放初出演 これはコント・・・じゃないんだよね ちゃんとした嵐の番組
自己紹介だけで大歓声
ニノくんに去年の紅白司会をねぎらい、ここでも「NHKなんで」をぶちこむw



番組はそのまま続いて、ここからは『LIFE!』なのね

朝ドラ『半分、青い。』とのコラボもあるって、とってもスペシャル
朝の2人が、コントに初参戦


<スタジオトーク>

OPが流れて、いきなりスタジオトークに2人で登場
ドラマの撮影がすべて終わった後の収録

田中:お互いはどんな印象を持っていますか?



永野:
やだ、目の前にして言うのw
タケルさんがずっと一緒にいてくれたんで、律がタケルさんでよかったと、ほんとに、、、



タ:もうちょっと欲しかったですね 誰でも言えるやつだから
永野:それは健さんが言ってください 私に対して

タ:楽しかったです 座長としてと言いますか みんな永野芽郁を追いかけていくというような現場でした
永野:ウソ言えーーーーー!

田中:ほんと、うちの座長もずっとご覧になってますので

内村:
自分が出てるかのような
俺が一番衝撃だったのは、ハガキで「結婚しました」ってあれはないよ! あれは人としてないと思った

田中:
内村さんが、ちょっとこのキャラクターやってみたいんだよねっていうのがあるんですよね
豊川さんの秋風先生 秋風先生から数々の名台詞が出ていますもんね




1.夢が見つからない律への名言



「一見、余計なことをする時間も、回り道もあっていいと思います
 いろんなことがあって、全てが今に繋がっていく

 あなたのように感じたり、考えたりして生きていくのなら
 それは実りのある時間だと、私なんかは思います」

2.失恋したスズメへの名言



「楡野! 今だ 今描け お前、絶対いいものが描ける!
 お前、才能がある これは神様がくれたチャンスだ
 もう喋るなスズメ 喋らなくていい もったいない 漫画にするんだ それを描け!」


田中:
あの秋風羽織を、まさに先ほど、内村さんが演じました
メイちゃんいかがだったでしょうか?

永野:そっくりでした 本当に声のトーンとか
内村:今の絶対使ってください

田中:
しかも、ドラマ制作チームも全面協力してくださって、コントでお借りしたセットも
実際ドラマの中で使われているセット スパロウリズム(ここに秋風さんは来なかったよね?w
小道具から全部そのまま

タ:温かい目で見守りください
永野:それではご覧ください、どうぞ




半分、秋風。(タイトルがもう笑う/爆
実際ドラマであったシーンに「カット」がかかり、監督・田中が悩む









田中:
やっぱりいて欲しいなあの人に
2人は寂しくはない? ロスってはない?
このドラマに秋風先生がいなくなって寂しくないかってこと

メ:でもドラマの展開が進んでからもうだいぶ経ちますし・・・

田中:僕は寂しいなあ! 完全にロスってる 秋風先生に会いたいな

ムロ:
確かに、ドラマの視聴者に秋風ロスがあるのは知ってますけれども
今から入れてもダメでしょ そんなシーンはないですし
豊川悦司さんのスケジュールがありません

田中:それは大丈夫 策はあるから

ウッチャンが入ってきた瞬間から笑いを堪えてるタケルくん/爆



ウ:おはようございます
(ほんとだ、声似てる! もう役に入りきってる/爆×5000

田中:彼こそが豊川悦司を演じる
ウ:役者やってます 豊山悦郎です つまり 半分トヨエツです

田中:
100%トヨエツは無理だから、名前が半分トヨエツの彼を抜擢したんだ
このシーンは、この3人でやってくれないかな?

タ:それはどう考えても無茶があると思います

ウ:
俺が名前だけのトヨエツか、それとも本物のトヨエツか、その目で判断してもらおうじゃないか
君も役者なら、演技で判断するのが筋じゃないのか





タ:いいでしょう ただし くだらない演技を見せたら、その時点で即、帰ってもらいますよ
ウ:望むところだ



シーン再開

ウ:
久しぶりだな、楡野(手に持ってるのはお茶?w
律くん、一見、余計なことをする時間も、回り道もあっていいと思います
いろんなことがあって、全てが今につながっている
あなたのように感じたり、考えたりして生きていくのなら
それは実りのある時間だと、私なんかは思います






監督:カット

ムロ:何だコレ、過去の秋風先生の名セリフをそのまま言ってるだけじゃないか!

タ:彼は本物です ほぼ秋風先生です
ウ:分かってくれて嬉しいよ この1年、このキャラクターを作ってきた甲斐があった

メ:私はまだ違和感があります



タ:
もう一度やりましょう
もう一度やれば、永野さんもきっと豊山さんの凄さを分かってくれるはずです
豊山さん、次は彼女に向かってセリフを言ってみてください
スズメに秋風先生のすべてをぶつけてください!

ウ:楡野、覚悟しとけよ

秋風の登場シーンから

ウ:
久しぶりだな楡野 いや、永野芽郁
今演じろ! お前、絶対いいものができる 才能がある
これは神様がくれたチャンスだ! もう喋るな! 喋らなくていい 演じるんだ!





ウ:よし 愛していると言ってくれ



田中:出た! 名作ドラマのコラボ!

メ:愛してる
ウ:健も
タ:愛してる

ムロさん止める

メ:豊山さんは、半分、いや、ほぼ秋風先生です
タ:これで『半分、青い。』がさらに勢いづきますね
ムロ:むしろ失速するよ

ウ:
ちょっと待ってくれ 今ので本当に大丈夫なのだろうか?
俺たち俳優部は、このシーンにおける北川先生の意図をちゃんと汲み取っていたのだろうか?

ムロ:まず、君の存在が、北川先生の意図に反してるんだけどな(ww



メ:確かに、そこは大事なところです
タ:だとして、僕たち俳優部は一体どうしたら?



ウ:
秋風のもっと先生感を出して、もっと先生という部分を前面に押し出していけば
よし もう一度俺にやらせてくれ

ムロ:お前に言われる権限ないんだけどな
メ:私からもお願いします トヨエツさんにもう一度やらせてください!
ムロ:じゃあ、僕からも一コ言わせてくれ あれはトヨエツじゃねえからな!



タ:僕からもお願いします トヨエツさんにやらせると言ってくれ
ムロ:愛してると言ってくれ、みたいに言うな

秋風先生の、先生強調バージョン

ウ:
はいどうも~ 今日から担当します 秋風金八です どうぞよろしくお願いします
はい、注目 こちらをご覧ください
半分青いの「半」 ここをちょっと消すと「¥」になります 人生、半分お金です
(これも、ワコさんにかけてるのではっ!?





ムロ:もうダメ 完全にトヨエツじゃないもの
タ:北川先生じゃない これは
ウ:先生、帰ります

ムロ:どうだった?
タ:秋風先生の部分は、ガチで似てましたね すごい再現でした
ウ:申し訳ございませんでした/深謝


<スタジオトーク>

田中:さあ、コントを見ていただきましたが、改めていかがだったですか?

メ:
髪の毛を付けて出てきたのは本番だったじゃないですか
リハではつけてなかった ほんとやめてくれと思ってw


タ:どうするんだろうなと思ってて やっぱ狙いだったんですね

田中:
演じてて、笑いとかも入るじゃないですか、スタッフさんの
そういうのはやりにくいですか?

メ:笑いにつられて、笑いそうになりました
タ:あと、一コ前のテストで笑ってくれてた人が、本番で笑わなかった

田中:
照明さん、カメラマンさんも、朝ドラのスタッフさんがいらっしゃってたんですよ
今日見に来ていらっしゃいました

内村:マジで?! 広まるじゃねえか! 怒られんだって、オレ
タ:むしろ嬉しいと思いますよ 視聴者も、豊川さんがドラマに出なくなって寂しいんですよ
内村:完全にバッタもんですよ!?


<質問コーナー テーマ:この1年で変わったことは?>

健:“若いね”が嬉しくなった
「若いね」ってちょっと嫌だった 言われて、ナメられてるじゃないですけど
「大人っぽいね」って言われるほうが嬉しかったりしてたんですけど

今回、高校生を演じるってことで、必死に若作りをしたんですよ 今29なんですけど
そしたら、久々会う人に「なんか若返った」と言われて嬉しかった

ムロ:若作りの方法ってどうやったの? 言える範囲で

タ:心からですね うそうそ 必死に保湿したりしました スキンケア




メ:言葉遣いが変わった
言葉遣いというよりも、取材とかで、自分の伝えたいことに
一番近い言葉が見つけられるようになって

スズメを通して、年齢を重ねたり 大人の方としか関わってなかったので
多分、ちょっとずつ言葉が増えてきたり
高校卒業して、社会人になったり、いろんな変化があったので

内村:21歳ぐらいだと思ってたから、今日、18歳と聞いてびっくりですよ

田中:来週、最終週ということで、これから先の展開が気になるんですけど

メ:
これが最終週か?!って言うくらい、いろんなことが起きる
1話から見てくれてる方は、あんな時にこんなことがあったっていうのも繋がっていったり
スズメに関わった人たちが、また勢ぞろいして盛り上げてくれるので

内村:カエルは出てくる?
メ:カエル、出てきます
内村:マジかよ



(カエル??? 調べたら、つくし食堂の店頭に置かれたカエルの置物のこと? そこまで覚えてるって相当!

借り物画像失礼します/礼






<特報 4Kスペシャルドラマ 放送決定!>



出演:
内村光良、堤真一、古田新太、永野芽郁、伊藤健太郎、ムロツヨシ、中川大志、シソンヌ、塚地武雅、田中直樹 ほか

忍者アクションコメディ『忍べ!右左エ門』
この豪華出演陣で忍者アクションってワケ分からないけど、楽しみv







三津谷の楽屋



大野:日テレの楽屋の壁に勝手にこんなのを貼っちゃダメじゃないですか?(NHKの看板やら

み:
それはNHK批判ですか? あなたはNHKがお嫌いですか?
『半分、青い。』コラボの間、私はクイズに興じておりました
まずは、連続正解してしまったこと申し訳ございません

お二人をここに呼んだのは他でもありません
今回、ライフは「嵐にしやがれ」とのコラボが、大きな目玉の一つになっております
そこでお二人には、ライフのコントに出演して頂きたい NHKなんで

大野:僕らでよければ、ぜひ
櫻井:なぜ僕たち2人なんですか?

み:
お二人を選んだ理由
まず大野氏 あなたのその落ち着いた雰囲気、立ち居振る舞い
もはや大人を通り越して、おじいちゃんです
(ww

ご存知のように、NHKは高齢者の方がたくさん見ておられます
あなたが出ると「あ、おじいちゃんだ じゃあ、同世代の俺たちも頑張らなきゃ」と励まされます

大野:いや、確かに「おじいちゃんぽい」と言われることはありますけれども



み:
おじいちゃんです
そして櫻井氏 あなたは非常にインテリジェンスを感じます
聞くところによると、ニュースキャスターをやっておられる

櫻井:はい、日本テレビの「news zero」という番組でキャスターをやらせていただいております

み:
私は、NHKと放送大学しか見ないので知りませんでした
あなたは非常にNHK向きです
月1で「ニュースウオッチ9」でなければ「おはよう日本」に出ませんか?

お二人には、これからコントに出演してもらうわけですが
まず大野氏は、得意分野のダンスパフォーマンスを見せて頂きます

そして、インテリジェンス櫻井氏には、人生をテーマとした
インテリジェンス溢れるコントに出演して頂きたい

櫻井:分かりました でもその「インテリジェンス」っていうのはやめてくれませんか?
み:なんでですか? それでは早速参りましょう NHKだけドア(オモえもん?!
これはNHKだけにつながっているドアです

大野:どこでもじゃないんだ




スーパースター「A・RA・SHI」編
午後4時59分 (あら、西田さん、髪を思いきり切ったのね



に:まだ早いわよ あなたもしかして、このスーパー来るの初めて?
え:昨日越してきたもので

に:あともうちょっとで安くなるんだよ
え:タイムセールですか?

に:今日何だろう ワクワクしちゃう! この曲、まさか嵐!?






え:
ちょっと! どこが嵐よ ただの半裸のおっさんじゃない(爆×5000
ていうか嵐ってそもそも5人でしょ

じゃあさ、百歩譲って あなた誰? あなた一体誰のつもり?
相葉くん? 櫻井くん? ニノ? 大野くん? まさか松潤じゃないよね?
ウソでしょ あなた、それ厚かましすぎるよ!爆

(これまで、ここまでツッコめた奥さんはいなかったけど、さすが江口さんw

また同じ曲がかかり
え:まさか、あなた、まだ踊るつもり!?

本物登場!



大野:さあ、ただ今から お総菜全品2割引ですよ!
ウ:今日は特別にポイント5倍 いや、10倍でサービスだ!





(裏に入り

ウ:助かったよ 忙しい中ごめんね
大野:いえいえ、そんな大したことでは ツアーの移動中でたまたま通りかかっただけですから

ウ:改めて礼を言います ありがとうスーパースター
大野:こちらこそ一緒に踊れて光栄でした スーパースター





三津谷の部屋





三津谷:
大野の氏 さすが素晴らしいダンスパフォーマンスでした
おじいちゃんなのに、あのキレ、圧巻でした

ところで気になったのですが、曲の冒頭のところで“時期尚早”
歌っているのが聞こえたんですが、一体何が時期尚早なのですか?

大野:いやあれは、“take it so so”と歌ってるんです

三津谷:
時期尚早じゃなかったんですか 本題に戻ります
大野氏にはもう1本コントに出演して頂きたい

今のスーパースターの続編です
大野氏はその中で日本テレビの名作ドラマの伝説的コンビを演じていただきたい

今回のライフは日本テレビとのコラボなんで
それでは、続編まで十(とう)秒前! 5、4、とう!(これけっこう好きw




スーパースター 「あぶない刑事」編
午後6時59分

に:
さっきは最高だったね! まさか本物の嵐の大野君が出てくるとは思わなかった!
今度は5割引だよ!

19時

塚地:ブツは持ってきたか?(どんだけパンチパーマww
ム:とびっきりのやつを持ってきた

アタッシュケースを開けて、コロッケを麻薬を改めるように舐める



塚地:間違いねえ 揚げたての牛肉コロッケだ 取引成立だ

ム:
ところであんたら、その揚げたての牛肉コロッケ いくらで売るつもりだ?
いいお値段で売ってるそうじゃねえか 定価の倍、いや3倍(ムロさん痩せて見える



に:3倍!? 嘘でしょう 今、半額の時間よ!

塚地:なんだ、悪党が悪党に説教するのか
ム:いや、新しいビジネスの話だ あんたら焼き餃子に興味はないか?

塚地:あるのか、焼きたてが?
ム:焼きたてどころか、羽根つきだよ

「詐欺!」と客から声が上がる

「男の仕事は、女を怒らせることじゃない 楽しませることだ」

塚地:誰だ?!



ユージ:おっと、こいつらの面じゃ、いくら頑張っても無理だな、タカ
タカ:確かに、さっきの言葉、撤回するぜ、ユージ

に:あれ「あぶデカ」よ! 伝説のコンビ 「あぶデカ」の2人が帰ってきたんだわ!

塚地:何もんだ貴様ら!?

ユージ:横浜で俺たちを知らない奴らがいたとはな
タカ:ブタ箱に入る前に教えといてやるよ 港署のダンディー鷹山と
ユージ:セクシー大下だ

え:もうサイコー このスーパー、ヤバすぎる!ww

タカ:行くぜユージ 俺たちで半額にするぜ
ユージ:OK、タカ イッツ、ショータイム!

に:コロッケ半額 ナイスショットユージ!
え:焼き餃子も半額 サンキュータカ!(ムロさんたちより江口さんのほうが可笑しいww



塚地:ごめんなさい もう二度とお惣菜を高く売ろうなんて考えませんから

タカ:芝居じみた真似はよせよ
ユージ:俺たちには、関係ないね(すごい寄せてるww

謝っている間に、後ろから狙うジロウさん



に:後ろ、後ろ、危ないユージ!(志村、後ろ、後ろ、みたいになってるw

ユージが撃たれて悲鳴をあげる奥様方w
ユージ:こいつのお蔭で助かったみたいだ(ありがちだけど柔らかすぎ!



え:うな重がユージを守ったのね
タカ:ユージを救ったこのうな重 今から9割引だ

I love you~ が流れる

冷たい太陽(舘ひろし) あぶない刑事 エンディング

『まだまだあぶない刑事』(2005)
たぶん、全シリーズ観てる気がする 劇場までは行ってないが



三津谷の部屋 櫻井の翔氏編





三津谷:
インテリジェンス櫻井氏は、キャスターだけではなく俳優もされている

櫻井:僕だけではなくて、嵐のメンバー全員、俳優としても活動させてもらっています

三津谷:
そうでしたか 私はNHKと放送大学しか見ないもので
私の耳には、そのニュース、ゼロでした

これからあなたに出演していただくコントのタイトルは「和解」
人生をテーマとするしっとりとした、インテリジェンス溢れるコントです NHKなんで


「和解」
「来風文学賞授賞式」に出席するため、真っ白い衣装を着ている櫻井くん

父から電話がくる
父:お前が書いた小説 何か大きな賞をもらったんだろう?



さ:
20年ぶりに電話してきて何言ってんだよ 今まで何やってたんだよ 今どこにいるんだよ
父さんが家を出てから、母さんがどれだけ苦労したと思ってるんだよ

父:自業自得だろう 散々俺を泥棒扱いしやがって
さ:実際父さんは何度も財布から金を盗んだんじゃないか 母さんのパート代だよ

掘ってる土をわざわざかけるw



さ:それやめて話聞いてくれよ! 確かに、給料袋は誰にも盗まれちゃいなかった
父:俺は盗んじゃいないからな

さ:まだ許してくれないの? 母さんも謝ったじゃないか
父:その傷は一生消えないんだよ

今度はペンキをわざわざかけようとするww



さ:でも、当時の父さんにも責任があるだろう 借金ばっかり作ってさ

父:
お前は昔からそうだよ 人の事を汚いものでも見るように
今日だって全然近づいてこないじゃないか 自分から来といて避ける気か

さ:これから授賞式なんだよ
父:お前は、俺と違って全然偉い人間ですよね

さ:
俺の小説読んでないのかよ
まだ優しくて、堂々としてた頃の父さんのことを書いたんだよ
俺は、ずっと父さんに会いたかったんだ

今度はポンプから水が噴き出る



さらに、ペンキの池に落ちる ウッチャンばりの体張ってるww



父:これ授賞式、駄目だな 無理だな

カットがかかる



さ:インテリジェンス溢れるコントってなんすか これ体張るコントじゃないですか

みんなを追いかけまわす櫻井くん

父:シャワー室はお前だけ行け!w



コメント

topics~アニマル・セルフィ ほか

2018-10-09 17:37:39 | 日記
アニマル・セルフィ

インスタで「動物によるセルフィ」が人気ってことだけど
よく見ると、角が切られたサイ、森林を焼き尽くされたサル、
漁の網にかかったサメ、プラスチックごみだらけの海にいるウミガメなど、
動物保護を訴えているものが多いことが分かった


本庶佑さん 日本のノーベル賞受賞 約2年ぶり
ノーベル賞受賞の理由:がん治療の方法を根本的に発展させたこと









免疫細胞ががん細胞を攻撃している画像






本庶佑さん:
この度は、ノーベル生理学・医学賞をいただくことになりまして、
本当に言い尽くせない多くの人に感謝しております

たまにですが、この治療法によって、重い病気から回復して
「元気になった あなたのおかげだ」と言われる時があると
私としては、自分の研究が意味があったと実感し、何より嬉しく思います

Q:研究で心がけているモットーは?

本庶佑さん:
研究というのは、やっぱり何か知りたいという「好奇心」があること

もう一つは簡単に信じないこと
論文とか、書いてあることを信じない
自分の目で確信ができるまでやる
それが僕のサイエンスに対する基本的なやり方です

研究者になることにおいて一番重要なのは、
やはり何かを知りたいと思う「不思議だな」と思う心を大切にすること

教科書に書いてあることを信じない
常に疑いを持って、「本当はどうなっているんだ」という心を大切にすること

つまり、自分の目で物を見る、納得する、そこまで諦めない
そういう若い小中学生が、是非、研究の道を志して欲しいと思います


創薬が変わる ドラッグリポジショニング@サイエンスZERO

本庶佑さんノーベル賞受賞で注目の“オプジーボ”は何が画期的なのか?
“何が画期的なのか。「がん治療設計の窓口」事務局長で医学博士の中村健二さんは語る。

手術で切り取るか放射線でぶっ壊し、あとは抗がん剤で追い詰めるというのが従来のがん治療の戦略。
 小さな取り残しが再発や転移につながらないよう、抗がん剤で追い詰める考え方ですが、
 がん細胞は『死んだフリ』をして、抗がん剤の治療が終わったら、また動き始める。
 しかも抗がん剤は正常細胞まで大きくダメージを与えるので、
 がん細胞と闘う免疫細胞や抗酸化機能などの生体防御機能まで損なわれてしまう」

 オプジーボ。免疫細胞を働きやすくして生体防御機能を大きくし、がん細胞との綱引きに勝とうということです」”


ザギトワの愛犬マサルにマットレスをプレゼント







ザギトワ:マサルは私にとって友だちです






織田信成がまさかの“羽生超え” フィギュアプロアマ混成対抗戦



“プロアマ混成のフィギュアスケート・日本、欧州、北米チーム対抗戦
「ジャパン・オープン」が6日、さいたまスーパーアリーナで行われ、

 チーム日本の先陣を切った男子の織田信成(31)が、
 国際スケート連盟(ISU)非公認ながら、フリー176・95点の高得点を出し、
 羽生結弦(ANA)が先月のオータムクラシックで出した165・91点を上回った。

 織田は冒頭の4回転トーループ-3回転トーループを完璧に決めると、
 その後もトリプルアクセルや手を上げて加点がつく3回転ルッツなど
 次々と高得点ジャンプに成功。

 最後は西城秀樹の「Y・M・C・A」に合わせておなじみのポーズを繰り返し、
 ノーミスの演技でファンのスタンディングオベーションを浴びた。

 5年前に現役を引退した織田は、同大会で2年前にフリーの自己ベストを更新。
 昨年は4年ぶりに4回転ジャンプを2本決めるなど、文字通り現役さながらの演技を見せてきた。”

織田くん、毎年自己ベスト更新して、大ちゃんと一緒に復帰したほうがいいんじゃない?



追1。

椎名林檎×宮本浩次の別ビジュアルもカッコいい




追2。

エネループの早見表 これは分かりやすい






コメント