●正体不明のアーティスト「バンクシー」の絵がオークションで落札直後に裁断
日本円にして1億5000万円で落札後、絵がスルスルと落ちて、シュレッダーにかけられた
その仕組みを作った動画がツイッタにアップされた
“in case it was ever put up for auction...”
(万一、作品がオークションに出された時に備えて)




“The urge to destroy is also a creative urge”Picasso
(破壊の衝動は、創造的でもある ピカソ)
・banksy
・ART of ROCK & GRAFFITI@Bunkamura ギャラリー(2017.5.18)
●『世界の終わりに柴犬と』 単行本化 11月21日発売
単行本化おめでとうございます!祝×5000

いつもツイッタに載せてくれていて、楽しく読ませていただいています/感謝
「ComicWalker」などでも無料で読めるから、同じ話を何度も何度も繰り返し読んで癒されている
単行本で新たなストーリーが読めるのは嬉しいかぎり
●「劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~」


もう9月から上映中なのか
トレーラーを観たら、ニャンコ先生の子どもみたいなのが3人もいた!
●実写映画『聖☆おにいさん』

・アニメ映画『聖☆おにいさん』(2013)
※「マンガ感想メモリスト1」カテゴリーにマンガあり
つづきを読まなきゃ、読まなきゃ、と思っていたら、また実写化しちゃいましたか
しかも佐藤二朗さん、ここにも絡んでるしw
●映画『人魚の眠る家』
“東野圭吾原作 衝撃と感涙のヒューマンミステリー。映画『人魚の眠る家』2018年11月16 日(金)全国公開”
東野圭吾さん原作の映画・ドラマは、とりあえず気になる
田中哲司さんも出ているしv 双子のお世話に奮闘中とか
●レキシ×三浦大知コラボ ♪GOEMON feat.ビッグ門左衛門
レキシさんがMVでダンス初挑戦!w




レキシ:
大知くんがライブとかも見に来てくれて、是非一緒に何かやれたらなと思って
先に曲ができて、自分の中でダンサブルな曲だと思って、それでお願いした
MVは、大知くん出るんかなーって思ったら、俺しか踊らない
お前が踊るんかい! しかも最後までお前かい!てつっこんでもらいたくて
案の定みんな騙されて、SNSでそのまんまつぶやいてくれていた(ww

●築地市場 豊洲に移転 老朽化した旧市場を解体

周辺で懸念が広がっているのが「ネズミの大移動」
市場に住み着いたネズミを駆除しなければならない
エサや住処を失って、周辺に拡散するのではないかと不安が広がっている
築地から100メートルほど離れたところにあるお弁当屋さんを取材
以前はネズミを見るのは数えるほどだったが、これまで以上に消毒や掃除に気を使っている
「1週間で5匹捕まえました やるだけのことはやっていかないと」

大勢のネズミさん家族たちは、これからどこで暮らせばいいのかなあ・・・
●太陽の塔@あべのハルカス美術館
開催期間:2018年9月15日(土)~ 11月4日(日)

・公式サイト


いろいろ観られていいなあ・・・
●秋田犬ステーション@週刊ニュースまるわかり


秋田県では、今年4月に秋田犬を間近で見られる観光施設がオープンした
・「秋田犬ステーション」


この施設では、現在11頭が飼育されていて、無料で見学ができる
寄付金やグッズの売上を元に運営されている
可愛いから触りたいところだが、ストレスを与えないようにするために直接触るのはNG
今、秋田犬は大ブーム 県外・海外からも観光客が訪れていた
観光客:埼玉から ワンちゃんに会いに来ました もふもふで可愛い
「秋田犬ステーション」トレーナーの鈴木明子さんは、11頭全ての世話をしています

明子さん:
どうしてもごっついイメージがありますよね、秋田犬って
私にとっては、この子たちは、すごく大事な存在なので
可愛い写真を撮りたいなって思うような雰囲気を心がけています
「彼らがここに来た事情」
秋田犬ステーションにいる11頭のうち4頭は、
飼い主がいなくなるなどして、保健所に預けられていた



秋田犬は、飼い主にとても忠実だと言われています
それだけに、飼い主がいなくなると、心に深い傷を負ってしまう
レポーター:仲良くなろうと声をかけてみたが 全然反応しません
明子さん:
声は聞こえているけれども、飼い主の声じゃないからいっか、みたいなところなんでしょうね
・こうした犬たちの心をケアして、新しい飼い主との出会いの場を作ることもこの施設の目的

トレーナーの鈴木さんは 、秋田犬たちがストレスをためないように
犬が運動不足にならないように、1日2回の散歩を欠かしません
散歩は1頭ずつ行うので、朝と夕方合わせると、約8時間にもなる
・特別に散歩に同行させてもらったレポーター

レポーター:早いですね ジョギングと同じくらいのスピードです 力も強そう
鈴木さん:これでもゆっくりです
散歩の途中、鈴木さんの了解を得て、リードを持たせてもらった
鈴木さん:ちゃんと持ってください
リポーター:(実は犬が苦手)すごい力! 私が散歩されてしまいました
秋田犬は利口なので、愛情をもって接すれば伝わるんだそうです
鈴木さんとの生活を送る中で、犬たちは少しずつ元気を取り戻してきました
この日は朝から1日取材していたんですけど、最後にちょっと嬉しいことが起きたんです
(そばに来てくれた
リポーター:来てくれた どうしたんですかね?
鈴木さん:友だちになりましょう的な
・新しい飼い主のもとで、今度こそ幸せになってほしいと鈴木さんは願っている

鈴木さん:
今までは可哀相だったけれども、これからはそうじゃない
楽しい生活ができるよっていうのが伝わってほしい
「やっぱり人っていいよね」って子になってほしいと思います
・秋田犬ステーションで販売されているグッズがたくさん

中でも、ぬいぐるみが、一時は売り切れが続いていたほど大人気
秋田犬ステーションは、売上で運営されているので
大勢の人たちから支えられているんだなと感じました
日本円にして1億5000万円で落札後、絵がスルスルと落ちて、シュレッダーにかけられた
その仕組みを作った動画がツイッタにアップされた
“in case it was ever put up for auction...”
(万一、作品がオークションに出された時に備えて)




“The urge to destroy is also a creative urge”Picasso
(破壊の衝動は、創造的でもある ピカソ)
・banksy
・ART of ROCK & GRAFFITI@Bunkamura ギャラリー(2017.5.18)
●『世界の終わりに柴犬と』 単行本化 11月21日発売
単行本化おめでとうございます!祝×5000


いつもツイッタに載せてくれていて、楽しく読ませていただいています/感謝
「ComicWalker」などでも無料で読めるから、同じ話を何度も何度も繰り返し読んで癒されている
単行本で新たなストーリーが読めるのは嬉しいかぎり
●「劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~」


もう9月から上映中なのか
トレーラーを観たら、ニャンコ先生の子どもみたいなのが3人もいた!
●実写映画『聖☆おにいさん』

・アニメ映画『聖☆おにいさん』(2013)
※「マンガ感想メモリスト1」カテゴリーにマンガあり
つづきを読まなきゃ、読まなきゃ、と思っていたら、また実写化しちゃいましたか
しかも佐藤二朗さん、ここにも絡んでるしw
●映画『人魚の眠る家』
“東野圭吾原作 衝撃と感涙のヒューマンミステリー。映画『人魚の眠る家』2018年11月16 日(金)全国公開”
東野圭吾さん原作の映画・ドラマは、とりあえず気になる
田中哲司さんも出ているしv 双子のお世話に奮闘中とか

●レキシ×三浦大知コラボ ♪GOEMON feat.ビッグ門左衛門
レキシさんがMVでダンス初挑戦!w




レキシ:
大知くんがライブとかも見に来てくれて、是非一緒に何かやれたらなと思って
先に曲ができて、自分の中でダンサブルな曲だと思って、それでお願いした
MVは、大知くん出るんかなーって思ったら、俺しか踊らない
お前が踊るんかい! しかも最後までお前かい!てつっこんでもらいたくて
案の定みんな騙されて、SNSでそのまんまつぶやいてくれていた(ww

●築地市場 豊洲に移転 老朽化した旧市場を解体

周辺で懸念が広がっているのが「ネズミの大移動」
市場に住み着いたネズミを駆除しなければならない
エサや住処を失って、周辺に拡散するのではないかと不安が広がっている
築地から100メートルほど離れたところにあるお弁当屋さんを取材
以前はネズミを見るのは数えるほどだったが、これまで以上に消毒や掃除に気を使っている
「1週間で5匹捕まえました やるだけのことはやっていかないと」

大勢のネズミさん家族たちは、これからどこで暮らせばいいのかなあ・・・
●太陽の塔@あべのハルカス美術館
開催期間:2018年9月15日(土)~ 11月4日(日)

・公式サイト


いろいろ観られていいなあ・・・
●秋田犬ステーション@週刊ニュースまるわかり


秋田県では、今年4月に秋田犬を間近で見られる観光施設がオープンした
・「秋田犬ステーション」


この施設では、現在11頭が飼育されていて、無料で見学ができる
寄付金やグッズの売上を元に運営されている
可愛いから触りたいところだが、ストレスを与えないようにするために直接触るのはNG

今、秋田犬は大ブーム 県外・海外からも観光客が訪れていた
観光客:埼玉から ワンちゃんに会いに来ました もふもふで可愛い
「秋田犬ステーション」トレーナーの鈴木明子さんは、11頭全ての世話をしています

明子さん:
どうしてもごっついイメージがありますよね、秋田犬って
私にとっては、この子たちは、すごく大事な存在なので
可愛い写真を撮りたいなって思うような雰囲気を心がけています
「彼らがここに来た事情」
秋田犬ステーションにいる11頭のうち4頭は、
飼い主がいなくなるなどして、保健所に預けられていた



秋田犬は、飼い主にとても忠実だと言われています
それだけに、飼い主がいなくなると、心に深い傷を負ってしまう
レポーター:仲良くなろうと声をかけてみたが 全然反応しません
明子さん:
声は聞こえているけれども、飼い主の声じゃないからいっか、みたいなところなんでしょうね
・こうした犬たちの心をケアして、新しい飼い主との出会いの場を作ることもこの施設の目的

トレーナーの鈴木さんは 、秋田犬たちがストレスをためないように
犬が運動不足にならないように、1日2回の散歩を欠かしません
散歩は1頭ずつ行うので、朝と夕方合わせると、約8時間にもなる
・特別に散歩に同行させてもらったレポーター

レポーター:早いですね ジョギングと同じくらいのスピードです 力も強そう
鈴木さん:これでもゆっくりです
散歩の途中、鈴木さんの了解を得て、リードを持たせてもらった
鈴木さん:ちゃんと持ってください
リポーター:(実は犬が苦手)すごい力! 私が散歩されてしまいました
秋田犬は利口なので、愛情をもって接すれば伝わるんだそうです
鈴木さんとの生活を送る中で、犬たちは少しずつ元気を取り戻してきました
この日は朝から1日取材していたんですけど、最後にちょっと嬉しいことが起きたんです
(そばに来てくれた
リポーター:来てくれた どうしたんですかね?
鈴木さん:友だちになりましょう的な
・新しい飼い主のもとで、今度こそ幸せになってほしいと鈴木さんは願っている

鈴木さん:
今までは可哀相だったけれども、これからはそうじゃない
楽しい生活ができるよっていうのが伝わってほしい
「やっぱり人っていいよね」って子になってほしいと思います
・秋田犬ステーションで販売されているグッズがたくさん

中でも、ぬいぐるみが、一時は売り切れが続いていたほど大人気
秋田犬ステーションは、売上で運営されているので
大勢の人たちから支えられているんだなと感じました