●正体不明のアーティスト「バンクシー」の絵がオークションで落札直後に裁断
日本円にして1億5000万円で落札後、絵がスルスルと落ちて、シュレッダーにかけられた
その仕組みを作った動画がツイッタにアップされた
“in case it was ever put up for auction...”
(万一、作品がオークションに出された時に備えて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c1/7715c7f15b5faaadf010805618942157.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a9/551f562ade86d57f061c78ef9e3c09c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8f/292f3b7d8abd0b0ee55dd019b5cd1052.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d6/76030bfdf11a13dde715174de33af3fb.jpg)
“The urge to destroy is also a creative urge”Picasso
(破壊の衝動は、創造的でもある ピカソ)
・banksy
・ART of ROCK & GRAFFITI@Bunkamura ギャラリー(2017.5.18)
●『世界の終わりに柴犬と』 単行本化 11月21日発売
単行本化おめでとうございます!祝×5000
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a2/1e7b1d80aa407f60caba93c378f9aa0f.jpg)
いつもツイッタに載せてくれていて、楽しく読ませていただいています/感謝
「ComicWalker」などでも無料で読めるから、同じ話を何度も何度も繰り返し読んで癒されている
単行本で新たなストーリーが読めるのは嬉しいかぎり
●「劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/43/1ecea04dccaa37ba109903e6e16468a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/11/47ce8970876c6e42c5f832f8bdb67fe2.jpg)
もう9月から上映中なのか
トレーラーを観たら、ニャンコ先生の子どもみたいなのが3人もいた!
●実写映画『聖☆おにいさん』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b1/9ec8449756d4d22988c8f27dfdb2896f.jpg)
・アニメ映画『聖☆おにいさん』(2013)
※「マンガ感想メモリスト1」カテゴリーにマンガあり
つづきを読まなきゃ、読まなきゃ、と思っていたら、また実写化しちゃいましたか
しかも佐藤二朗さん、ここにも絡んでるしw
●映画『人魚の眠る家』
“東野圭吾原作 衝撃と感涙のヒューマンミステリー。映画『人魚の眠る家』2018年11月16 日(金)全国公開”
東野圭吾さん原作の映画・ドラマは、とりあえず気になる
田中哲司さんも出ているしv 双子のお世話に奮闘中とか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
●レキシ×三浦大知コラボ ♪GOEMON feat.ビッグ門左衛門
レキシさんがMVでダンス初挑戦!w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/07/2965df61fa4f0728d90e3384602c4934.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3a/6c4681c2b3b934a275eb063c110ca9c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3c/0b5da9c716b4bfe8360fdde3bd1bd9a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f9/674f2613cc53ad1d97accaa82a7888f4.jpg)
レキシ:
大知くんがライブとかも見に来てくれて、是非一緒に何かやれたらなと思って
先に曲ができて、自分の中でダンサブルな曲だと思って、それでお願いした
MVは、大知くん出るんかなーって思ったら、俺しか踊らない
お前が踊るんかい! しかも最後までお前かい!てつっこんでもらいたくて
案の定みんな騙されて、SNSでそのまんまつぶやいてくれていた(ww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/83/f2e85d7c1a673a386a0b9e5551507db9.jpg)
●築地市場 豊洲に移転 老朽化した旧市場を解体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ce/aab5fd6cd84851c184c38c650701811c.jpg)
周辺で懸念が広がっているのが「ネズミの大移動」
市場に住み着いたネズミを駆除しなければならない
エサや住処を失って、周辺に拡散するのではないかと不安が広がっている
築地から100メートルほど離れたところにあるお弁当屋さんを取材
以前はネズミを見るのは数えるほどだったが、これまで以上に消毒や掃除に気を使っている
「1週間で5匹捕まえました やるだけのことはやっていかないと」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/12/8070a9b663ccd376d19cbc0f685761f3.jpg)
大勢のネズミさん家族たちは、これからどこで暮らせばいいのかなあ・・・
●太陽の塔@あべのハルカス美術館
開催期間:2018年9月15日(土)~ 11月4日(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c2/00b082bb173b474312bb32e741122ec6.jpg)
・公式サイト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/40/b360cfbbeaaac05e23054084db23d2bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4d/471da0bf813437e94216378908b06059.jpg)
いろいろ観られていいなあ・・・
●秋田犬ステーション@週刊ニュースまるわかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0a/cca91b7b3d2a1e336c4114fcf06de6c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/66/74efec58fc991f48188333317b34fab7.jpg)
秋田県では、今年4月に秋田犬を間近で見られる観光施設がオープンした
・「秋田犬ステーション」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d2/317e3775205d36da138bf6e863ebf3f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/03/a07655b42b44864e36040d08d3f22466.jpg)
この施設では、現在11頭が飼育されていて、無料で見学ができる
寄付金やグッズの売上を元に運営されている
可愛いから触りたいところだが、ストレスを与えないようにするために直接触るのはNG![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
今、秋田犬は大ブーム 県外・海外からも観光客が訪れていた
観光客:埼玉から ワンちゃんに会いに来ました もふもふで可愛い
「秋田犬ステーション」トレーナーの鈴木明子さんは、11頭全ての世話をしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/03/70ba9391f85c68907ba7cd9a926c79d6.jpg)
明子さん:
どうしてもごっついイメージがありますよね、秋田犬って
私にとっては、この子たちは、すごく大事な存在なので
可愛い写真を撮りたいなって思うような雰囲気を心がけています
「彼らがここに来た事情」
秋田犬ステーションにいる11頭のうち4頭は、
飼い主がいなくなるなどして、保健所に預けられていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e1/b099ab07a5b4c39f75b7453b8a83eb33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e6/5b7a4a5276dd1ab529884488d51d52f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f7/79ce2e9c2b0801771b39a0fb543e422a.jpg)
秋田犬は、飼い主にとても忠実だと言われています
それだけに、飼い主がいなくなると、心に深い傷を負ってしまう
レポーター:仲良くなろうと声をかけてみたが 全然反応しません
明子さん:
声は聞こえているけれども、飼い主の声じゃないからいっか、みたいなところなんでしょうね
・こうした犬たちの心をケアして、新しい飼い主との出会いの場を作ることもこの施設の目的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/01/ae18e59b6c6f0d246cc920176e37d401.jpg)
トレーナーの鈴木さんは 、秋田犬たちがストレスをためないように
犬が運動不足にならないように、1日2回の散歩を欠かしません
散歩は1頭ずつ行うので、朝と夕方合わせると、約8時間にもなる
・特別に散歩に同行させてもらったレポーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4c/9c73cb4ffcff9ea22573aff7bb3b8069.jpg)
レポーター:早いですね ジョギングと同じくらいのスピードです 力も強そう
鈴木さん:これでもゆっくりです
散歩の途中、鈴木さんの了解を得て、リードを持たせてもらった
鈴木さん:ちゃんと持ってください
リポーター:(実は犬が苦手)すごい力! 私が散歩されてしまいました
秋田犬は利口なので、愛情をもって接すれば伝わるんだそうです
鈴木さんとの生活を送る中で、犬たちは少しずつ元気を取り戻してきました
この日は朝から1日取材していたんですけど、最後にちょっと嬉しいことが起きたんです
(そばに来てくれた
リポーター:来てくれた どうしたんですかね?
鈴木さん:友だちになりましょう的な
・新しい飼い主のもとで、今度こそ幸せになってほしいと鈴木さんは願っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/15/b04d8dac785f538d0965848efda2b87c.jpg)
鈴木さん:
今までは可哀相だったけれども、これからはそうじゃない
楽しい生活ができるよっていうのが伝わってほしい
「やっぱり人っていいよね」って子になってほしいと思います
・秋田犬ステーションで販売されているグッズがたくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6b/0ca17f11550899172557e2375555137c.jpg)
中でも、ぬいぐるみが、一時は売り切れが続いていたほど大人気
秋田犬ステーションは、売上で運営されているので
大勢の人たちから支えられているんだなと感じました
日本円にして1億5000万円で落札後、絵がスルスルと落ちて、シュレッダーにかけられた
その仕組みを作った動画がツイッタにアップされた
“in case it was ever put up for auction...”
(万一、作品がオークションに出された時に備えて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c1/7715c7f15b5faaadf010805618942157.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a9/551f562ade86d57f061c78ef9e3c09c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8f/292f3b7d8abd0b0ee55dd019b5cd1052.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d6/76030bfdf11a13dde715174de33af3fb.jpg)
“The urge to destroy is also a creative urge”Picasso
(破壊の衝動は、創造的でもある ピカソ)
・banksy
・ART of ROCK & GRAFFITI@Bunkamura ギャラリー(2017.5.18)
●『世界の終わりに柴犬と』 単行本化 11月21日発売
単行本化おめでとうございます!祝×5000
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/15/476cf35822c57a47cb14e69018be5943.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a2/1e7b1d80aa407f60caba93c378f9aa0f.jpg)
いつもツイッタに載せてくれていて、楽しく読ませていただいています/感謝
「ComicWalker」などでも無料で読めるから、同じ話を何度も何度も繰り返し読んで癒されている
単行本で新たなストーリーが読めるのは嬉しいかぎり
●「劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/43/1ecea04dccaa37ba109903e6e16468a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/11/47ce8970876c6e42c5f832f8bdb67fe2.jpg)
もう9月から上映中なのか
トレーラーを観たら、ニャンコ先生の子どもみたいなのが3人もいた!
●実写映画『聖☆おにいさん』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b1/9ec8449756d4d22988c8f27dfdb2896f.jpg)
・アニメ映画『聖☆おにいさん』(2013)
※「マンガ感想メモリスト1」カテゴリーにマンガあり
つづきを読まなきゃ、読まなきゃ、と思っていたら、また実写化しちゃいましたか
しかも佐藤二朗さん、ここにも絡んでるしw
●映画『人魚の眠る家』
“東野圭吾原作 衝撃と感涙のヒューマンミステリー。映画『人魚の眠る家』2018年11月16 日(金)全国公開”
東野圭吾さん原作の映画・ドラマは、とりあえず気になる
田中哲司さんも出ているしv 双子のお世話に奮闘中とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
●レキシ×三浦大知コラボ ♪GOEMON feat.ビッグ門左衛門
レキシさんがMVでダンス初挑戦!w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/07/2965df61fa4f0728d90e3384602c4934.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3a/6c4681c2b3b934a275eb063c110ca9c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3c/0b5da9c716b4bfe8360fdde3bd1bd9a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f9/674f2613cc53ad1d97accaa82a7888f4.jpg)
レキシ:
大知くんがライブとかも見に来てくれて、是非一緒に何かやれたらなと思って
先に曲ができて、自分の中でダンサブルな曲だと思って、それでお願いした
MVは、大知くん出るんかなーって思ったら、俺しか踊らない
お前が踊るんかい! しかも最後までお前かい!てつっこんでもらいたくて
案の定みんな騙されて、SNSでそのまんまつぶやいてくれていた(ww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/83/f2e85d7c1a673a386a0b9e5551507db9.jpg)
●築地市場 豊洲に移転 老朽化した旧市場を解体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ce/aab5fd6cd84851c184c38c650701811c.jpg)
周辺で懸念が広がっているのが「ネズミの大移動」
市場に住み着いたネズミを駆除しなければならない
エサや住処を失って、周辺に拡散するのではないかと不安が広がっている
築地から100メートルほど離れたところにあるお弁当屋さんを取材
以前はネズミを見るのは数えるほどだったが、これまで以上に消毒や掃除に気を使っている
「1週間で5匹捕まえました やるだけのことはやっていかないと」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/12/8070a9b663ccd376d19cbc0f685761f3.jpg)
大勢のネズミさん家族たちは、これからどこで暮らせばいいのかなあ・・・
●太陽の塔@あべのハルカス美術館
開催期間:2018年9月15日(土)~ 11月4日(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c2/00b082bb173b474312bb32e741122ec6.jpg)
・公式サイト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/40/b360cfbbeaaac05e23054084db23d2bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4d/471da0bf813437e94216378908b06059.jpg)
いろいろ観られていいなあ・・・
●秋田犬ステーション@週刊ニュースまるわかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0a/cca91b7b3d2a1e336c4114fcf06de6c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/66/74efec58fc991f48188333317b34fab7.jpg)
秋田県では、今年4月に秋田犬を間近で見られる観光施設がオープンした
・「秋田犬ステーション」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d2/317e3775205d36da138bf6e863ebf3f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/03/a07655b42b44864e36040d08d3f22466.jpg)
この施設では、現在11頭が飼育されていて、無料で見学ができる
寄付金やグッズの売上を元に運営されている
可愛いから触りたいところだが、ストレスを与えないようにするために直接触るのはNG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
今、秋田犬は大ブーム 県外・海外からも観光客が訪れていた
観光客:埼玉から ワンちゃんに会いに来ました もふもふで可愛い
「秋田犬ステーション」トレーナーの鈴木明子さんは、11頭全ての世話をしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/03/70ba9391f85c68907ba7cd9a926c79d6.jpg)
明子さん:
どうしてもごっついイメージがありますよね、秋田犬って
私にとっては、この子たちは、すごく大事な存在なので
可愛い写真を撮りたいなって思うような雰囲気を心がけています
「彼らがここに来た事情」
秋田犬ステーションにいる11頭のうち4頭は、
飼い主がいなくなるなどして、保健所に預けられていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e1/b099ab07a5b4c39f75b7453b8a83eb33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e6/5b7a4a5276dd1ab529884488d51d52f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f7/79ce2e9c2b0801771b39a0fb543e422a.jpg)
秋田犬は、飼い主にとても忠実だと言われています
それだけに、飼い主がいなくなると、心に深い傷を負ってしまう
レポーター:仲良くなろうと声をかけてみたが 全然反応しません
明子さん:
声は聞こえているけれども、飼い主の声じゃないからいっか、みたいなところなんでしょうね
・こうした犬たちの心をケアして、新しい飼い主との出会いの場を作ることもこの施設の目的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/01/ae18e59b6c6f0d246cc920176e37d401.jpg)
トレーナーの鈴木さんは 、秋田犬たちがストレスをためないように
犬が運動不足にならないように、1日2回の散歩を欠かしません
散歩は1頭ずつ行うので、朝と夕方合わせると、約8時間にもなる
・特別に散歩に同行させてもらったレポーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4c/9c73cb4ffcff9ea22573aff7bb3b8069.jpg)
レポーター:早いですね ジョギングと同じくらいのスピードです 力も強そう
鈴木さん:これでもゆっくりです
散歩の途中、鈴木さんの了解を得て、リードを持たせてもらった
鈴木さん:ちゃんと持ってください
リポーター:(実は犬が苦手)すごい力! 私が散歩されてしまいました
秋田犬は利口なので、愛情をもって接すれば伝わるんだそうです
鈴木さんとの生活を送る中で、犬たちは少しずつ元気を取り戻してきました
この日は朝から1日取材していたんですけど、最後にちょっと嬉しいことが起きたんです
(そばに来てくれた
リポーター:来てくれた どうしたんですかね?
鈴木さん:友だちになりましょう的な
・新しい飼い主のもとで、今度こそ幸せになってほしいと鈴木さんは願っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/15/b04d8dac785f538d0965848efda2b87c.jpg)
鈴木さん:
今までは可哀相だったけれども、これからはそうじゃない
楽しい生活ができるよっていうのが伝わってほしい
「やっぱり人っていいよね」って子になってほしいと思います
・秋田犬ステーションで販売されているグッズがたくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6b/0ca17f11550899172557e2375555137c.jpg)
中でも、ぬいぐるみが、一時は売り切れが続いていたほど大人気
秋田犬ステーションは、売上で運営されているので
大勢の人たちから支えられているんだなと感じました