昨日、人間ドックに行ってきた。ここ数年、腹部のエコー検査で決まって言われることがある。それは、「肝脂肪」。つまり内臓に脂肪がついている隠れ肥満、そしてウエスト85センチに限りなく近いメタボな私なのである。ちゃきちゃきの江戸っ子のような喋り方をする医師が、問診の際にこんなことを言ってきた。フランス語で肝脂肪って知っていますか。その答えは、フォアグラ。無理やり食べ物を食べさせて、運動させない、夜も隙間なく入れられた小屋を明るくし夜を過ごす。その医師が言うには、昼、太陽の下で運動し、食事は腹八分目。睡眠もしっかりとるだけで内臓脂肪がとれるとのこと。判っているのだが、それがなかなか出来ない。日中の12時間以上にも及ぶデスクワーク。さらに自宅はウサギ小屋。都会の夜、ライトが消えることはない。さらに横で寝る相方のイビキ。どうしたらよいのだろう。朝起きて、相方に言う。「イビキうるさかったよ。」相方の返答は決まってこうだ。「あなた、疲れていなかったんじゃない」疲れていれば熟睡できて気にならないはずとのこと。ああ~このメタボな私。
