「芋焼酎はいかがですか?」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
『都内私立中学の受験』
(2025-02-11 07:07:07 | Weblog)
都内の私立中学の受験が2月初旬に行われました。 ちなみに埼玉県の私立中学受験は... -
『人のつながりとイベント実施』
(2025-02-04 07:07:07 | Weblog)
私と子ども家族は同じ敷地にある二世帯住居に住んでいます。 二世帯住宅ではありま... -
『大学入試において一般受験者数を多く見せる方法』
(2025-01-28 07:07:07 | Weblog)
子どもが3人以上の多子家庭では授業料と... -
『学内で問題が行った場合の対応』からフジテレビ問題を考える
(2025-01-28 07:07:07 | Weblog)
時に学内でも問題が発生します。 例えば、口喧嘩をきっかけにした暴力案件などがあ... -
『英検の試験監督』
(2025-01-21 07:07:07 | Weblog)
2年ほど前から職場では「英検」を年2回... -
『昔の遊具と今の遊具』
(2025-01-14 07:07:07 | Weblog)
1993年に都市公園法が改正されました。 それによって公園は「児童公園」から「... -
本年もどうぞよろしくお願いいたします。(年賀状の不思議)
(2025-01-07 07:07:07 | Weblog)
昨年末に年賀状を出すのをやめました。 ... -
1年間の振り返り
(2024-12-31 07:07:07 | Weblog)
このブログをご覧いただいている皆さん... -
『会員制レストラン』
(2024-12-24 07:07:07 | Weblog)
12月22日から劇団四季が来年4月からの発... -
孫の見守り
(2024-12-17 07:06:07 | Weblog)
突然に我が息子のトラさんから私のパートナーへの緊急依頼。 それは夕方のお迎えか... -
『Emotional Roller Coaster:エモーショナル・ローラーコースター』
(2024-12-10 07:07:07 | Weblog)
毎年、勤務校でも校内合唱コンクールを実施しています。 全国的にも中学校での実施... -
『七五三の祝い』
(2024-12-03 07:07:07 | Weblog)
私には子どもがいますが、神社で七五三のお祓いをしたことはありません。 友人から... -
『今年も残り一ヶ月』
(2024-11-26 07:07:07 | Weblog)
今年も残り一ヶ月となりました。 月日の経つのは本当に早いものです。 お陰様で... -
『震災ツーリズムに関する卒業論文作成のお手伝い』
(2024-11-19 07:07:07 | Weblog)
先日、仕事上でお世話になっている石巻の元校長先生から電話がありました。 その要... -
『成人式と着物』
(2024-11-12 07:07:07 | Weblog)
先日、学生時代の親友のOSA君と会いました。 ドアの鍵は閉めたのですが掃き出し... -
『しっー』静かにして下さい。
(2024-11-05 07:07:07 | Weblog)
口の前に人差し指を立てて「シー」。 これは日本だけではなく、世界で通用するサイ... -
『桜美林大学ゲスト講師』
(2024-10-29 07:07:07 | Weblog)
さて、先日、初めて桜美林大学に行きました。 町田キャンパスとはなっていますが、... -
『職場の先輩と卒業生と私』
(2024-10-22 07:07:07 | Weblog)
毎年年賀状を送ってくれる卒業生Iさんが... -
『目黒のトンカツ』
(2024-10-15 07:07:07 | Weblog)
理由は不明ですが目黒駅周辺にはトンカ... -
『O美林大での特別講義』
(2024-10-08 07:07:07 | Weblog)
中学、高校の体育の教員になる大学4年生の学生たちに対して、1コマの講義をする依頼...