芋焼酎はいかがですか?

英国の情報交換の場であったコーヒーハウスで芋焼酎はいかがですか?

『食品偽装なのか、誤表記なのか』

2013-10-29 07:07:07 | Weblog

このところ大手ホテルの謝罪会見が続いています。

一言でいえば食品偽造。

「白い恋人」

「赤福」

「千場吉兆」

「ミートホーム」

「雪印食品」

などなど。

 

消費期限や賞味期限の偽造であれば業務停止処分。

かろうじて会社は存続しているようです。

しかしながら、食品自体の偽装や偽造の場合には

殆どが廃業に追い込まれています。

今回のリッツホテルと阪急ホテルの偽装の問題点は、

意図的なのか?意図的でないのか?が問題の焦点です。

 

メニュー表示と異なる食材が使用されていたことは事実。

具体的に言えば

リッツホテルは

「車エビ」の代わりに「ブラックタイガー」を使用。

「芝エビ」の代わりに「バナメイエビ」を使用。

自家製パンは業者から取り寄せた既製品。

 

阪急阪神ホテルズは

「トビウオ」の卵をキャビアとして使用。

「鮮魚のムニエル」は冷凍保存した魚。

「手ごね煮込みハンバーグ定食」は既製品。

 

上記例に共通して言えるのは、

高級食材を使用しないで安い食材を使用しているということです。

安い食材ではなく高級食材を使用していたとうことは絶対ないという事実。

よって「誤表記」とは言えそうにありません。

話を元に戻しますが、

意図的な偽装の場合には廃業に追い込まれる危険性や可能性は大です。

両ホテルの言い分として

「意図的ではなかった」

「意図的な偽装ではなく、誤表示だ」

「食材の仕入れ担当と調理担当者の間でコミュニケーションが取れておらず、食品表示の理解が十分でなかった」

という管理職責任を逃れているような発言がやけに目立ちます。

広報担当として決して意図的であったとは言えない。

だからこそ、領収書がなくとも返金に応じるという「かけ」に出ているのだとも思います。

それにしても謝罪会見を見ていて、保身だけが伝わってきます。

心から謝罪しているように見えないのは私だけでしょうか?

企業倫理という問題や

広報におけるリスク管理、メディア対応にも問題がありそうです。

 

悪いことをしたら必ずバレル。

真面目に取り組むことが一番。

信用を築くのは大変ですが、

信用を無くすのは一瞬。

中学生に対してHRや道徳の時間で教えていることを思いだしてしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリック・ホッファー『魂の錬金術』作品社を読んで。

2013-10-22 07:07:07 | Weblog

 つねに社会の最底辺に身を置き、働きながら読書と思索を続け、独自の思想を築き上げた<沖仲仕>であるエリック・ホッファーのアフォリズム(格言)からの抜粋です。

読みながら職場の上司の顔や同僚の顔が浮かび、

あるあるという思いからニヤッとしてしまいました。

さらに他者に対しての見方や自分の心の持ち方が暗示されていて

不思議な安心感を与えてくれる格言となっています。

 

P.25 プライドを与えてやれ。そうすれば、人びとはパンと水だけで生き、自分たちの搾取者をたたえ、彼らのために死をも厭わないだろう。

P.27 恥辱の弱さをプライドや信仰に転化する、打ちひしがれた魂の錬金術ほど魅惑的なものはない。

P.31 モンテーニュも指摘しているように、「自己を憎悪し軽蔑することは、他の被造物には見られない、人間特有の病」だからである。

P.99 敵が最も恐れているものを知るには、われわれに対する脅迫手段を観察すればよい。 

P.128 笑いの始まりは、おそらく他人の不幸に対するほくそ笑みだったにちがいない。笑いの際にむき出しになる歯が、その野蛮な起源を暗示している。

P.154 抑圧され傷つけられた者は、幸運で自由なものよりも、むしろ有利な立場に置かれている。彼らは人生の目的を模索する必要もなければ、機会を活かせず悲嘆にくれる必要もない。

P.158 忍耐とは成長の副産物である-われわれは成長しているとき、好機を持つことができる。権力や名声の獲得・追及に忍耐は存在しない。成長の代替物を追及するとき、われわれは最も性急になる。

P.194 大声を出すのは寂しいからである。これは犬と同様、人間についても真実である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『IPhone 5』

2013-10-15 07:07:07 | Weblog

IPhoneの日本登場からずっとIPhoneを使い続けています。

今使用しているのは2代目のIPhone4。

MacBookとの相性の良さやそれ自体の使いやすさもあり

IPhone以外の他機種への変更は今のところ考えられません。

昨年、LTEがブームになった時に

高速LTE対応のIPhoneに買い替えようとも思いましたが

ショップで質問をしていく中で

当時、LTEは都市部しか其の恩恵を受けられないことを知り購入を断念した次第です。鬼怒川温泉では当時利用できなかったのです。

ちなみに現在では日本全国にLTEが使用できる区域が広がっているようです。

IPhone5の発売までは3G回線速度への不満は全くありませんでした。

電話できてネットやアプリもそれなりにさくさく動くマシン。

正直、買い替えは「もったいない」と思っていました。

しかしながら、最近OSを7.02にアップデートしてからは全ての反応が遅くなりはじめました。

特に、今までは全く問題なく動いていたアプリの反応スピードが極端にスピードダウン。

前よりも遅くなったわけですから私としては「不満」を感じる毎日です。

加えて、パスワードをキーボード入力した際の反応が極端に鈍い。

あるアプリは開こうとすると白い画面になったまま、

うんともすんとも反応しません。

これは、ワナ?

間接的に指紋認証ができる新型機への買い替えを促しているようにも思えてしまいます。

実は先ほど、ソフトバンクショップに行っていろいろ質問してきました。

なぜ、他社からの「乗り替え」は値引き額も大きくお得なのか?

私はデジタルツーカー、ボーダフォン、ソフトバンクと一筋に何十年も継続契約しているのに・・。

ショップ店員は32Gを強く進めてきました。

私は16Gでよいというスタンスで話しを進めました。

何分か話していて売り手の本心が判りました。

32Gは在庫があり16Gは在庫がない。

16Gだと不必要なアプリは事或るごとに削除しなければなりませんよ・・。

16Gは2~3ヶ月待ちですよ・・。

あまりにも販売員の印象が良くないので、予約をしないで店を出ました。

新機種に買い替えると、

LTE利用料金も加算されて月に1500円程度支払額が増えそうです。

並んでまでラーメンを食べない私。

IPhone5は魅力的ですが、すぐに手に入らないのなら、

あと2~3ヶ月程じっくり悩みたいと思います。

もちろん専用竹製ケースの新たな購入も視野に入れて。

http://www.grovemade.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『東洋大での学会発表』

2013-10-08 07:07:07 | Weblog

東洋大学で行なわれた研究大会に参加してきました。

な、なんと!

正門横には自民党の元大物政治家、

東洋大学総長の塩川正十郎の胸像が設置されていました。

あまりにも大きくて金ぴかの胸像にビックリ。

平成元年に塩川さんが理事長に就任してから、

学生数3万人の大学へと東洋大学は急激な発展を遂げました。

まだ、生存されているにも関わらず、

その功績を示すために胸像を設置したそうです。

確かに箱根マラソンでは3連覇。

今年度から水泳の北島康介を育てた平井コーチが准教授に就任。

多くの優秀な選手が平井コーチを慕って入学してきているそうです。

さらに、100メートルで10秒を切りそうな桐生祥秀も東洋大への入学を決めたそうです。

 

さて、本題に戻りますが

8月末に学会から一通のメールを受け取りました。

それは発表者が足りないというメールでした。

どうせ大会に出席するなら、

発表者になってしまおうという軽い気持ちで発表を快諾。

JUWATゼミで6月に発表させていただいた「大学案内パンフ」についての内容をリライトして、発表を行ないました。

発表内容は以下のようなことです。

 大学から高校に送付されてくる多くの大学案内や願書が、一度も開封されずに横積みにされ年度末に処分される場合もあるようです。たぶん大学としては、高校の進路指導室に配架して受験生にそれらを有効活用してほしいと願っているに違いありません。しかし、現実はそう思い通りにはうまく行かないようです。東洋大学が紙の大学案内・願書を廃止したのもこれに関連しての決断だと考えられます。本発表では大学案内パンフレットの表紙分析を通じて、その役割と必要性について考察します。

 発表が終わって少し気が楽になったというのが正直な気持ちです。

当日は、いい歳をした中年の方(先生)が原稿を見ながらモゴモゴ発表している姿を見て、

あんな発表にならないようにしようと心に火がついてしまいました。

とにかく自分のベストを尽くして発表。

気持ちを入れすぎて

発表開始2分前に、緊張からか突然の尿意に襲われ・・。

議長の許可を得て慌ててトイレに直行。

すぐに手についた水を払いながら教室に戻り、発表を開始しました。

終わってから知人に感想を聞いてみると、

舞台に上がって芝居をしているようだったとのコメント。

喜んでいいのかどうか?

自分でも、大きな声ではっきりとした発音。

身振り、手振りを交えながらメリハリのある発表をすることができました。

「大学パンフレット」の負の面については大学関係者や広告代理店等は、

ふれる事は仕事にも影響するので、問題として扱うのがタブーの分野です。

私のような立場だからこそ、自由に発言できた話題なのかも知れません。

 さて、気持ちを切り替えて次の課題に取り組むつもりです。

10月半ばにゼミでレジュメ発表。

文章を書けるように頑張ります!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『墓マイラー』

2013-10-01 07:07:07 | Weblog

数日前に学園祭も終了しました。

お化け屋敷を行うクラスの空きスペースには

太陽の光が入らない程の段ボールが積まれていたので

何となく落ち着かない日々が続いていましたが

やっとで静かな平常が戻ってきました。

そんな学園祭期間中には、

オーストラリアの姉妹校から17名の生徒が来校しました。

彼らは本校生徒宅にホームステイをしながら

日本の平常授業体験、東京見物、そして今回の日本の学園祭を楽しんでいました。

学園祭では演劇、吹奏楽、合唱、軽音、バトン、ダンス、少林寺拳法・・。

単純に見て楽しい特別な体験ができたようです。

今年は、特に書道ガールズの新たな取り組みが印象的でした。

20畳程の大きな紙に

YUIの歌詞が流れる中、

楽曲に合わせて大きな筆で、力強く希望や感謝が含まれる歌詞を書いていました。

加えて、軽音楽部の発表も人気のある出し物の一つです。

防音の音楽室を使用して始まりから終わりまで、

連続して各学年からそれぞれ10組程のバンドが登場し、

その腕前を披露していました。

楽曲はよく分かりませんが洋楽でないことは明らかです。

日本のロックを大音量の生演奏で演奏し、歌うというスタイルでした。

軽音は人気のあるクラブです。

後夜祭には軽音部から数グループが選抜されて登壇。

体育館に一杯の観客たちは

床が抜けんばかりに飛びはね、

叫びながらクラスの仲間の演奏を応援していました。

学園祭期間中には、

多くの卒業生が母校の学園祭にやってきます。

何十名の卒業生や保護者とお話をしましたがその中でも

今回、最も印象に残ったのは筑波大学の4年生Kとの話です。

公務員志望のKさんは見事にM区に採用されることが確定したそうです。

大学が設置している公務員講座に1年から参加。

就職のために、受験勉強の延長で勉強してきたという話をしていました。

就職先が決まった現在も必修である卒論(4万字)作成の為に図書館に籠っているそうです。

ちょっと変わったKさんは

いわゆる、「歴女」(れきじょ)です。

木戸さんが大好き!

卒論も木戸さんと言っていました。

事あるごとに都内の青山霊園、染井霊園に行っているそうです。

彼女は自分のことを「墓マイラー」と呼んでいました。

初めて耳にした言葉ですが、

耳に残る墓マイラー。

今後も使えそうです。

今週末はいよいよ学会での発表です。

最善を尽くして頑張るつもりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする