高川山:ビッテンフェルトは一人往く

2011-08-31 18:47:10 | ぶらり旅
ようやく五日間の監禁生活から解き放たれた反動で、どこか遠くへ行きたくなった。さりとて白川郷行きもなしになったので、 今まで下車したことのない山梨県に行き、山に登ってみることにした。   で、中央線特別快速に乗って新宿から約1時間半で初狩駅に到着・・・  すがすがしいほど何もありませんなwで、近くにある登山道案内で見ると という感じ。男坂or女坂、さらに . . . 本文を読む
コメント

まじウザ

2011-08-31 18:20:24 | 日記
昨日の夜、今日アップする記事を完成させようと思ったら、メンテナンスで何もいじれない上に、時間が延びてそのまま会社に行かざるをえなくなった。というわけで、もう少ししたら未完成の残念な記事が皆様の目に入ることになるでしょう。あ~、まじウザ! . . . 本文を読む
コメント (1)

本日の行動

2011-08-30 19:03:59 | 日記
片付け、ゆめ2っき、本探し、献血、飲み。 . . . 本文を読む
コメント

フラグメント115:ねるねる博士

2011-08-29 18:17:05 | フラグメント
久々のフラグメントであります。あれやこれや書いとりますが、まあだいたいリンクとか見ればわかるかと。ちなみに、始めの方に出てくる「いずこなりとこの世の外へ」というのはずっと前に読んだとある同人誌の題名から取っておりマス(ちなみに覚書自体は一年ほど前のもの)。それはいいとしても、フラグメント114に続いてまたabgrundって・・・wどんだけ好きやねんwとはいえまあ結城蛍をこの世に受肉させるため日夜D . . . 本文を読む
コメント

高尾山

2011-08-27 18:12:43 | ぶらり旅
8月頭の休みに入ってすぐ、6年ぶりに川越へ行ってみたが、全くのところ微妙だった。印象に残ったのは下の建物くらい・・・   ちなみに埼玉りそな銀行のでありますw   で、この微妙な感じのまま監禁生活に入るのはたまらんと、通常は疲れが残るのを気にして行かない(行かなくなった)山に登ってみることにした。 ただ、そんなに時間もないのでアクセスの簡単な高尾山へGO! 駅を . . . 本文を読む
コメント

中国嫁日記~溢れる愛をあなたに~

2011-08-26 17:43:47 | 本関係
その日は、ビックカメラで浄水器とプリンターを買う予定だった。 その途中で池袋のとある本屋に寄った時、『中国嫁日記』という本が平積みになっているのを見つけた。 「希有馬屋」の作品をよく知ってたこともあり、そういうブログを書いていたのも何となく把握はしてたけど、まさか本になっているとは予想外だったぜ・・・ しかしこのページで950円は高くないカネ?だいたい700~750円くらいが普通じゃないのん . . . 本文を読む
コメント (1)

何が?

2011-08-25 18:42:58 | 感想など
  . . . 本文を読む
コメント

ウィルキンソン

2011-08-23 17:49:31 | 飯関係
と言っても、ラグビー選手ではなく(古い)、オレの愛飲しているジンジャエールの銘柄。 普通の炭酸飲料は甘さメインで炭酸による刺激(辛さ?)があるという組み合わせだが、こっちは辛さメインで若干の甘さがある感じ。 炭酸の刺激の後にくるジンジャーの辛さとその後ほんのりと加わる甘みが好きで、勝手に「辛旨」とか名づけたりしている。 コンビニからは消えてしまったが、100円ローソンでは売ってます。 コス . . . 本文を読む
コメント

ひぐらしのなく頃に~回収されざるTIPS~

2011-08-22 18:02:34 | ひぐらし
まだまだ暑い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。今回掲載するのは「ひぐらしのなく頃に~とあるプレイヤーの証言2~」の草稿ですが、1年以上前のものなので相当内容に違いがあります。簡単に言えば、前掲の記事で扱った「人為100%」と「精神主義という名の病」で書いた鬼隠し編ラストの扱いに関する問題、さらにこれから扱う予定の世代間ディスコミュニケーションを一つの記事でまとめようとしたんで . . . 本文を読む
コメント

2011-08-21 17:43:22

2011-08-21 17:43:22 | 感想など
要するに、題材としておもしろいと考え採用する人間(作り手)と、なぜそれがおもしろいのかを考える人間(分析者)がおり、両者の間にしばしば齟齬があるということだ。 . . . 本文を読む
コメント