さよならを教えて~人間☆錯覚~

2011-05-31 18:52:38 | ゲームレビュー
「さよならを教えて」レビュー復活も第五弾になりましたよと。この作品のコミュニケーションのあり方は、「沙耶の唄」の受容のされ方とつなげて論じるとおもしろい(「ディスコミュニケーションの不可避性」)・・・てところから色々書くつもりだったが、よう考えたら沙耶の唄の記事をほとんど再掲してないんで、また別の機会に。一部だけ言っておくと、沙耶の唄の方は感情移入のあり方、あるいは動員の構造が云々とかそういう話で . . . 本文を読む
コメント

無鉄砲にもこってりが好き

2011-05-29 13:13:42 | 飯関係
こないだ職場の人間とラーメンの話をしていた時に天下一品みたいなこってり系が大好きと言ったら、「無鉄砲」というラーメン屋をすすめられた。こないだ休みの日にチャリで新青梅街道を暴進してると、わりと簡単に発見(コンビニの向かいにあると聞いていたので)。   食券を買うシステムだが、最初に餃子の注文があるかを聞いてくるのはちょっと変わっている。最初にこってりかあっさりかを聞かれたのでもちろん . . . 本文を読む
コメント (2)

CL決勝戦

2011-05-29 05:47:47 | 日記
リカルド・マルチネスVS伊達英二を見てる気分になった。 . . . 本文を読む
コメント

うちの会社も

2011-05-29 00:12:42 | 日記
いよいよクールビズを導入することに。とりあえずネクタイ嫌いな俺にとってはうれしい限りだヽ(´ー`)ノ . . . 本文を読む
コメント

スコールズにトロフィーを

2011-05-28 17:45:06 | 感想など
いよいよチャンピオンズリーグ決勝が迫ってきた。正直バルサの方が優位だと思うが、個人的には長年応援しているスコールズが引退するかもしれないということで、ぜひ彼に有終の美を飾ってほしいものだ(去年もサネッティについて同じようなことを書いているが・・・)。 . . . 本文を読む
コメント

ドラクエ4 95カ条の論題 其の3

2011-05-28 12:35:24 | ゲームよろず
ネネを寝取る同人がなぜ創作されないのかを1200字程度で説明しなさい。 . . . 本文を読む
コメント

「あ~、〇〇して~」

2011-05-27 18:23:31 | 生活
もしも商談などで話題に困った時は、このフレーズで切り抜けるのがよいでしょう。「セックス」、「オナニー」など様々なバリエーションが使え、会話のキャッチボールがスムーズになること請け合いです。たまに「中出し」といった変化球も加えるとリズムが出てよいですが、「フェラチオ」などはシュールすぎるので相手を選ぶ必要があります。なお「箱挿し」といったテクニカルタームは消える魔球なのでおすすめできません。 さあ . . . 本文を読む
コメント

ドラクエ4 95カ条の論題 其の2

2011-05-27 12:23:31 | ゲームよろず
なぜサントハイムの王様は筆談で悪夢のことを伝えなかったのか。200字程度で説明しなさい。 . . . 本文を読む
コメント

なにかもちがってますか?

2011-05-26 18:14:45 | 本関係
ブックオフでたまたま鬼頭莫宏の『なにかもちがってますか』という本を見つけたので購入してみた(ちなみに彼の作品は基本全て読んでます)   作者は「また、ささやかな世直しごっこを始めたいと思います」とカバーに(おそらく皮肉をきかせて)書いているので、それを念頭に置いて評価をしてみたい。で、言葉を選ばずに言うと「今のところ凡庸な雰囲気しか感じない」というのが率直な感想。もう少し詳しく説明し . . . 本文を読む
コメント

ドラクエ4 95カ条の論題 其の1

2011-05-26 12:04:59 | ゲームよろず
第三章の存在意義について400字以内で説明しなさい。 . . . 本文を読む
コメント