一昨日東横線沿いを歩いて代官山に到ったのを受け、東横線に乗って二子玉川へ行こうと画策していたが、昼に起きた上に案の定雨が降ってたんで引きこもって何かするつもりでいた。しかし、少しづつ空に光が見えてきたではないか(ちなみに、起きるのが早ければ木更津とか真鶴も候補になってた)。これなら、西側は問題ないだろう、と出発(相変わらず計画性が皆無だw)。
こないだの等々力行き以来、吉田戦車のイメージが強く . . . 本文を読む
さ~て今日も元気をつけようかと8月の前半から気になっていた五反田のホルモン屋へ行ってきた。
2800円の壷漬けとか非常に美味だった…が、あいにくと俺のコンディションがよろしくなかった。あまり腹が減っていなかったので結構な勢いで酒を飲んだのと、どうも疲れが溜まっていたようで最後の方は耳鳴りがするというかなりデンジャーな状態になってしまい、味わうどころじゃなかった。まあ経験則から自分の容量はわかっ . . . 本文を読む
ある調査によると、コスモの高まっている人というのは菱形を見るだけでエレクトできるのだそうです。最近は雨が多いため、順調に新芽が育っていますが、そのようなたくましい茎に成長してほしいものですね。さて、久しぶりにフラグメントでも載せてみませうか。
<無題>
整形…騙された感じがして不快(食品ラベルの偽造…は直接関係する)。成長して美人になるのはOKなのに…。それは自然だから問題ない。じゃあ化粧して . . . 本文を読む
(登場人物) E=エヴァノア J=ヨハン
E
さて今日は『えの素』下巻の発売日だったわけだが…
J
いや、それ昨日だからさ。
E
むおおおん。昨日は酔ったまま寝ちまっただよ。
J
ああ、さいですか。まあそれにしても相変わらずよく笑わせてくれる本ではあるね。
E
うむ。この間は電車の中で危険な笑いを発しそうになって焦ったよ。相変わらず出しまくりというか何と言うか。
J
「 . . . 本文を読む
違和感の根源には、当然だが「和」に対する感覚が存在する(その感覚は個々人で違う部分もあれば、共通する部分もあるだろう)。逆に言えば、もし仮に「和」に対する感覚が欠落していたり、あるいは何らかの理由で機能不全に陥っていたりするならば、違和感というものは成立しえない。 . . . 本文を読む
さて、昨日「偶然性、断絶」を書いたわけだが…正直あれは失敗だった。もちろん、最初思いついた時は他の話題と繋がりうる内容になると考えていたし、連休を過ごす中でそれなりに熟成されもした。しかし、実際に書いてみると、最初のステップにあたる「もっともらしい話」の部分を自分自身が大してもっともらしいと感じなかったため、それを土台にした後の話が全てグダグダになってしまったようだ。だから、予定としては披露山公園 . . . 本文を読む
8月5日のこと。
ようやく休みになった俺は池袋に行くつもりだった。ところが、電車の中で大雨が降り出した。これじゃあとうてい池袋は無理だけど、このまま帰っても引きこもり決定だなあと考え込む。そこで思いついた。ならいっそ、雨の降ってないとこまで行けばいい、と。さて、北と南のどっちにしようか(東方、西方はあまり縁がないので)。北は埼玉に二年間出勤してたし、高麗や長瀞にも行ったので、四年ぶりに神奈川へ遠 . . . 本文を読む