「さよならを教えて」20周年記念トークショー!?コロナ禍にそんな素敵なイベントがうちの職場の隣駅=阿佐ヶ谷で行われていたとわ・・・知らずに過ごしたのは一生の不覚なり(´・ω・`)まあアフタートークなんで内容面に踏み込んだ話は無いけど、これは再販してくれたら買いたいわ~。
いやホント、コロナ禍で活動が制限されてる中、多くの . . . 本文を読む
天理町で彩華ラーメンを食い、満を持して奈良駅周辺に戻る・・・
てか車停める場所見つからねーーー!!!
いやそもそも、奈良公園→天理町→奈良駅の往復運動が不毛すぎや!
まあそれもこれも、泊まる場所決めた後に飯食う場所を考えたからだけど、そもそも車で来てんのに駅近くのホテル取ったらこうなるのは予測 . . . 本文を読む
セクハラ・パワハラの告発はジャニーズ、宝塚、松本人志(吉本興業)などを経てもはや社会現象になりつつあるが、これまで閉鎖空間の中で散々治外法権のように振舞ってきた業界だから、これからいくらでも出てくるものと思われる。
特に最後の動画にもあるように、タレントその . . . 本文を読む
なんて仕組みは、長続きする訳がないんだよなあ。
マイノリティや障碍者などへ社会的包摂の範囲を広げんとする理念は、残酷さをより減らす社会に変化させていくという点で重要としても、それが結局誰かの奴隷的労働=権利侵害の上に成り立っているのであれば、崩壊するのはそう遠い話ではないだろう(いわゆる「やりがいの搾取」は、この障碍者支援員に限らず福祉業界で広 . . . 本文を読む
興福寺を見終わったところでほぼ17時になったんで、晩飯を食いに天理町へと南下する・・・
というわけで、天理町に入ったところの図。てか店の名前「ジャパン」てwww文字の勢い含め、思わず笑ってもうたわ。
いや、待てよ待て・・・
天理教にとってはここが世界の中心のはずだから、むしろこの店名ほどその精神性 . . . 本文を読む
朝鮮日報で女優のハン・ソヒが性行為の要求を恫喝的に行ったことにより告発されたという記事を見て、今後はこういう男性→女性というベクトルの告発も増えていくのだろうかと興味を持った。
アメリカのエプスタイン事件やMe too運動の広がり、あるいはイギリスでのジミー・サヴィル事件とメディアの癒着の関係など、権力を媒介にした性被害とその告発は徐々に広がってきている(今だと松本人志 . . . 本文を読む
次年度の営業予定も決まったことだし、GWの旅行準備でもするか~。まあ次の旅行は沖縄と奄美大島だしまずは飛行機取って・・・そう思っていた時期が自分にもありました。
いや何が悩ましいかって、次のGWがなんと9連休(!?)てことなんよね。
3月・4月死ぬ気で働いて迎えたGW。そこでの休みがこれだけあるのに、果たしてそんなヌルいプランでいいのだろうか、いやない。
&n . . . 本文を読む
無限ループって怖いよね・・・てゆうか、「セクシー田中さん」問題では人死にまで出てこれだけ批判が起こっているのに、なお調査は社内のチームに任せ、決して第三者委員会は設置しない時点で「アア、オワッタ!」てのを自ら体現していくスタイル、最高に俗物的で笑えるぜwww
そうやって今は . . . 本文を読む
て時点で、メンタル破壊どころか黒い三連星による無双三段で二度と戻れぬ黄泉の世界逝きよ・・・
まあ「さよならを教えて」や「Euphoria」なんかもプレイしたから、こーゆーんじゃないとやる気になんねーんだよなあ(病気じゃん)w
てかEuphoriaってあんだ . . . 本文を読む
テレビでやってるヤツってついマジモンだと思い込みがちだけど、実際には短くまとめるためにもキャッチーにするためにもあんれやこんやれと加工しまくってるからね・・・てことを思ってない人間はさすがにもう絶滅危惧種だと信じたいところだが、しかしここに「ドキュメンタリー」という看板がつくと、相も変わらずそこは演出なきものを描き出してると思い込んでる人間が多く . . . 本文を読む