真版 君が望む永遠~なぜ「感情移入できない」のか~

2009-05-31 19:55:08 | 君が望む永遠
テクネーと聞くと「テク姉」を連想してしまい年上好きだけに過剰反応してしまうJSですがみなさまいかがお過ごしでしょうか?さて前回は「君が望む永遠~なぜ『感情移入できない』のか~」という記事を書いたわけですが、前から読んでいる方はおわかりの通り、あれは「主人公の評価と『選べない』苛立ち」の対話形式で書いたこと(つまりはインタラクティブ性の問題)を整理しなおしただけに過ぎませんし、また「孝之が『ヘタレ』 . . . 本文を読む
コメント

君が望む永遠~なぜ「感情移入できない」のか

2009-05-30 18:07:17 | 君が望む永遠
君が望む永遠に対する否定的な評価の一つとして、主人公に「感情移入できない」「共感できない」というものがある。そう評価する理由について述べたレビューは管見の限り存在しないが、二つの原因が予測できる。 一つは単純に主人公の行動原理が理解できない、というものである。そしてこれは、「ヘタレ」という評価と親和性が高いと考えられる。なお、どれほどそれを理解しようとしていたかについては、評価の具体性のなさを . . . 本文を読む
コメント

検考診断D判定 

2009-05-28 18:31:25 | 日記
新パソを購入したついでに東方永夜抄を久しぶりにインストールしたが、液晶+処理落ち0%で感涙にむせぶ毎日を送っている。さらには懐かしさ半分に紅魔境のextraリプレイなどまで見るようになる始末。ムスカの元へ辿り着く日もそう遠くはなさそうである。 さて、それはともかく今日は会社の健康診断。見ろ人が(以下略) 帰省の時に周りから指摘されていたんでどれだけ体重増加しとるんかと思いきや、むしろ3キロほど . . . 本文を読む
コメント (4)

栃木で醸すぞ

2009-05-27 18:49:04 | ぶらり旅
埼玉→神奈川→千葉→茨城と流離ってきたので、次は栃木へ行くことにした。 すぐに思いついたのは宇都宮や日光だが、どうも心惹かれない。そこで色々見ていると、栃木市に「見せ蔵」なるものがあることを知った。ふむ、オリゼーに会いに行くのもいとをかし、だ。 そういうわけで湘南新宿ラインで小山まで出て、両毛線に乗り換え栃木駅に到る。駅前の案内図で見せ蔵への道を確認して大通りを進む。それにしても、これほど整備 . . . 本文を読む
コメント

2009-05-26 13:47:38

2009-05-26 13:47:38 | 日記
「生きろ」というファシズム . . . 本文を読む
コメント

ゴルゴ13~30分という制約の中で~

2009-05-24 18:21:19 | レビュー系
30分完結という枠組みを考えれば、原作のような背景の説明を放棄してゴルゴ13というキャラ(の行動様式・超人性)にスポットを当てるのは必然的な戦略と言える(原作当時から大きく状況が変化していること、そして敷居が高い印象を与えるのを避けるという狙いももちろんあるだろう)。 とはいえ、彼が依頼を達成するのが明らかなため、一方でマンネリに陥るのも避けがたく、実際私は3~5巻を見ているあたりで一度飽きて . . . 本文を読む
コメント

2009-05-23 17:02:38

2009-05-23 17:02:38 | 日記
目の前に続々と料理が運ばれてくる。それを律儀に詰め込むから、消化不良にもなるし、飽きもするのだ。一体どうして給仕のペースに合わせる必要があろうか。 . . . 本文を読む
コメント

2009-05-22 01:22:39

2009-05-22 01:22:39 | 日記
アカウンタビリティーがあれば理解できる存在だと思わせるのは可能だが、それは説明内容が正しいことを意味するわけではないし、まして自分が「まとも」であることについては尚更である。 . . . 本文を読む
コメント

2009-05-21 00:14:27

2009-05-21 00:14:27 | 日記
ネタにしかできないのは、一種の不能だ。 . . . 本文を読む
コメント

嘘つきみーくん6~見つけたのは不寛容~

2009-05-20 18:12:50 | 本関係
(はじめに) この記事は、元々「君が望む永遠」のレビュー(+主人公というものへの先入観)に組み込まれるものとして書いた。しかし、ちょうどはるひ野へ行く機会があったので、「はるひ野~栗平~永山」及び「宇宙人」と連続させることでまた別の意味を持たせようと構想していたが、それはPCの故障という思わぬトラブルによって頓挫してしまっていた。状況が整った今、その流れに戻すこととしたい。なお、上でリンクを貼った . . . 本文を読む
コメント