畳のへりに使われるテープを使った手芸が流行っていますね。
バッグを始め 財布や 小物入れなど 丈夫で軽いのが特長だということで テレビでみて 気になっていました。
手芸店に行ったら このような キットから バラで 畳の縁を巻きで売っているのもたくさんあり時々手に取って 眺めていました。
この手芸店では 2割引きになる案内はがきが届くことがあるので それを待った方がお得かなあと 思っていたら 先日 思いがけず
全部 畳のへりのコーナーが 3割引きになっていました。
そろそろ 入れ替えるのでしょうか?
とりあえず 2セット(母と私の)買って帰りました。
母も以前からずっと 軽くて大きすぎず 口が簡単に大きく開く バッグを 探しているのです。
テープをかごの要領で編むようですが 所要時間60分 とありますから 割と簡単にできそうです。
重さがたった60gしかないのも良いです。口はオープンですが マグネットで留めるようになっていますので 中身の飛び出しもすこしは
防ぐことができると思います。
でも 今は 編み物が最優先なので あと最低でも数日は 袋をあけたいという誘惑に 勝たないといけません。
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村