ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

2010-09-30 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
                 

けさは 目が覚めると 雨が降っていました。

今年は 夏中雨が降らなくて困りましたが 今度は稲刈りをするようになって 雨が再々降ると 田んぼに水がたまって 稲刈りをする

チャンスがなかなかありません。

こちらもスケジュールの都合で いつでも刈れるわけではありませんので 困ります。

早く稲刈りを済ませたいです。

今日も午前中はいろいろ用事や買い物をして 昼から編み物をしています。

昨日の続きで 午後に 電気工事にちょこっとこられます。

家が古いため たび重なる増築改築で 母屋と 離れの 電気の線が混在していたのですが 息子家族と同居して 電気の使用量が大幅に増え

このままだと 冬になると ブレーカーが落ちること必定ですから 分けて 分電盤を設置してもらい 容量を増やしてもらいました。

ついでに 先日朝方の雷で 一部屋だけ電気が使えなくなったのを 夫が応急処置して 何とかしのいでいたのですが ついでに きのう 

見てもらって きょう 配線し直してもらうことになっています。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村    



  
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする