ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

カチュームって何? 似たようなものを編んでみました。

2010-09-22 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸


最近 手づくりのブログや本で カチューム という名前を聞くことがあります。

見てみると カチューシャ あるいは ヘアバンドですが ゴムでつないで 輪にしてあるもののようです。本当の言葉の意味は知りませんけど・・・

つないだゴムの部分は レースなどを巻いてかわいらしく 隠してあります。

そこで私は 輪にしないで 一本のヘアバンドを編んで 両端は3本の細い紐にして 頭の後ろ(うなじ)で 結ぶようにしてみました。

そうすると頭の大きさにかかわらず結べます。

花を適当に編みつけてみました。

小花を並べるのもかわいいし ちょっと大きめの花もかわいい と Kちゃんのアドバイスでやってみたら それもかわいい!!

茶系に染めた ふわふわカールの髪の人に つけてほしいです。

ゆる~くアップにまとめた髪に巻いても かわいい?

短時間で編めて いろいろイメージが広がるのも 私好みです。このタイプも もう少し増やしたいです。

そして こんなオーソドックスなヘアゴムも 使い勝手が良いでしょうか?

     

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする