今日もずいぶん暖かいですね。
これは ちょっと見ずらいですが 即席のみそ汁玉です。
写真では大きく見えますが
ピンポン玉よりちょっと小さいくらいです。
先日作った 大根葉ふりかけを 夫に勧めたところ ごはんにかけて食べ 「おいしい」と 食べてくれました。
そのあとに 「このふりかけに お湯を注いだら すまし汁として飲めるんじゃないか?」というので ええ?ふりかけにお湯?
とは思いましたが そういわれれば 大根葉のほかに 煮干し ワカメ 青紫蘇 カツオ節 塩昆布 などいろいろ入っているので いけるかも!!
せっかくなので お味噌と練り混ぜて 一食分づつラップにくるんで 味噌玉を作りました。
そうだ! それなら おネギと 柚子の皮を千切りにしたものも ザルで干して混ぜればもっと美味しいですよね。
夫のお弁当に一緒に入れてみました。
お茶だけでお弁当を食べるより 身体も温まるでしょう。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
これは ちょっと見ずらいですが 即席のみそ汁玉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6f/9d7a682c2b6795109e9cafcd2e81a31c.jpg)
ピンポン玉よりちょっと小さいくらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f1/2039d2fb5316a27d0d5f96042eb3637b.jpg)
そのあとに 「このふりかけに お湯を注いだら すまし汁として飲めるんじゃないか?」というので ええ?ふりかけにお湯?
とは思いましたが そういわれれば 大根葉のほかに 煮干し ワカメ 青紫蘇 カツオ節 塩昆布 などいろいろ入っているので いけるかも!!
せっかくなので お味噌と練り混ぜて 一食分づつラップにくるんで 味噌玉を作りました。
そうだ! それなら おネギと 柚子の皮を千切りにしたものも ザルで干して混ぜればもっと美味しいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/87/3347cce0e91e2dda68377aafc8c4c897.jpg)
お茶だけでお弁当を食べるより 身体も温まるでしょう。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife88_31_green_1.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_nougyou/img/shufu_nougyou88_31_lightred_1.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ](http://food.blogmura.com/hozonfood/img/hozonfood88_31_lightblue_1.gif)