![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9b/b221438db2a278401dff1fd9abc10683.jpg)
前に作った生姜パウダーを 最近寒くなってきて 生姜紅茶を毎日飲んでいたら あと少しになってきました。。
あわてて 生姜を2袋買ってきて 薄切りにして干しました。
カラカラに乾いたら ミキサーで粉にして コショウの空き瓶にれて 使います。
出来上がるまでに しばらく。。。たぶん 1週間くらいはかかると思います。
先日干し始めた 切干大根 4日目で いまこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/41/e2f57f9ef29d2574bb3e2e896f938be1.jpg)
シンナリしてきたというくらいで まだまだ カラカラにはなりませんね。風と太陽まかせですから・・・待つのみです。
夕方に 中に入れるのを忘れるばかりするので 余計時間がかかっているのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/83/d1cc02c5e24ee8ca29c63d03bb21c5e1.jpg)
片足 ほとんど編めました。折り返しがある方が上になりますが 見えないところでゴムを通します。足首にもゴムを通しておこうと思います。
長く見えますが 足の付け根から足首まで覆う 長めのレッグウォーマーです。ふわふわしています。
できあがったら 装着して写真をとりますので また見てくださいね。
きょう 郵便局に用事があって行ったら 記念切手が目について 買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c3/cd7aecd018395c063746e411bc9ef312.jpg)
干支文字切手 1枚80円のものです。丸山応挙の絵に 1枚づつ違う書家の 卯年の干支文字です。こういうのって使う勇気がありませんけど
自分の干支ですから やっぱり気になってね。
今日は 美容院にも行ってきました。いろいろ あったことの順番に 取りとめのないことをかきました。
ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。ありがとう!!
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife88_31_green_1.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_nougyou/img/shufu_nougyou88_31_lightred_1.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ](http://food.blogmura.com/hozonfood/img/hozonfood88_31_lightblue_1.gif)