3日続けて 昼はカンカン照りです。
今週もスケジュールいっぱいで過ごすうち 気が付けば
もう週末! そして 月末ですよ!
月曜日は 軽トラックを 車検に出しに 朝10時に 車屋さんへいき
借りた軽乗用の代車で帰りました。
火曜日は 車検ができたという連絡をもらって
昼過ぎに 車を取りに。
そんな合間の時間 軽トラが無く 軽乗用の借り物では
道具をあれこれ積んで 長靴履いて
気軽に田んぼへ行く訳に行きません。
仕方ないので 一輪車に 鍬や鎌に 自分用のお茶など積んで
畑や田んぼに出動。
数百メートル歩くうちの半分以上が坂道なので 結構疲れます(笑)
遠くの田んぼには行けません。
家にいて梅仕事をしたり 苗代に水を入れたり
畑に 花の苗を植えたり 差し芽をしていた菊を移植するなど
軽い仕事をしました。
その分 特に予定のなかった水曜日は 遅れを取り戻そうと
田んぼ仕事を 色々がんばりました。
そして 昨日の木曜日 こんどは 私の車の6か月点検で
朝10時に また車屋さんへGo!
点検なので 30分ほど お茶を飲みながら待っている間にでき
昼までに時間の余裕があったので
久し振りに カーブスへ寄りました。
1か月以上の間 半分はカーブスも休みでしたが
その後 自分でも さらに追加で休んでいました。
外仕事をがんばっているから 運動不足ではない
と高を括っていましたが 足が弱っていることを実感しました。
軽い運動30分だけ 週二回程度 通っていただけですが
小さなことをコツコツと 継続は力なり なんですね。
そういえば 最近 スクワットもさぼってたわ。
筋肉恐るべし‼
気を取り直して きのうの一人おひるごはんを紹介。
にゅう麺を作りました。

夏でも 熱々の物を食べるのが好きです。
鍋で そーめん1把をゆでて
スープを作り 小松菜のお浸しと豚しゃぶの残りを
たくさん入れました。
にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。