きのうは土曜日で 孫たちが来ないから 久しぶりに
朝一番に 整骨院に行きました。
2週間ぶりです。
からだがほぐれて 帰ってからも しばらくは
ぼうっとしていました。
空も このところ晴れて風が強い日が多かったけど
すこし雨が降り出して ゆっくりするよう応援してくれる。
午後2時頃 二女みちが 雨の前に収穫したと
庭のさくらんぼを持って来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d6/d4209f89a38c30cd3fdfcc67e2993749.jpg)
小粒で可愛いんです。
みちは 子供達を連れてきましたが ちょうど
車の中でお昼寝していたので エンジンを切らず
物々交換して すぐに 帰って行きました。
うっかりお昼寝を中断して 早く目が覚めると
夜 興奮して寝付かず 困るのよね。
またゆっくり来てね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fe/18a698dc7236ac875c3cd7b6a8049a9c.jpg)
さくらんぼを さっそくジャムにしました。
小粒なので 種を取るのが大変そうですが
ストローで押せば種が向うへ飛び出します。
身が柔らかいので 意外と簡単。
ただ 数が多いので 根気が要ります。(笑)
種を取ったあと 800gありました。
グラニュー糖を約40% 300gいれて
あくをすくいながら 煮詰めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/28/48436952486db16039c915e543467d83.jpg)
煮沸消毒した瓶に入れて
緩くふたをして お湯を減らした鍋の中に立てて もう一度煮沸。
取り出して 一旦緩めたふたを ぎゅっと閉めなおせば 完成です。
レモン汁を入れるのを忘れましたので
ちょっとサラサラして ソースみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/67/932206ba756c44265795fd522e2ef8f1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d2/6d25d6b5442cdb6c1c1ca55b3174ef0a.jpg)
外は雨が降る日に 台所で保存食を作るって 癒されます~
にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。